穏やかなチェンマイでの生活に癒される。加瀬亮が最高だし、小林聡美のギター弾き語りはチャーミング。
小林聡美が自由すぎて、思春期時代におばあちゃんの元に置かれていく娘は普通に不憫なので、なんか最後はう…
気持ちのいい朝〜☀️から始まる1日って幸福感が違うよなぁ!チェンマイ素敵なところ!
自由と我儘の境界線って難しいなと、さよ母を見て思う。
「めがね」を観ても思ったけど、小林聡美さんシリーズ、なんかこ…
「気持ちいい〜。」って、最後に声に出したのはいつだっただろう。
プールの水の、足首を包み込むような、くすぐったい感じ。
朝食の、トーストとウインナーと卵の香ばしい香りとオレンジジュースの甘い香りが…
小林聡美さんの世界が好きで鑑賞。
最近癒し系求めてるな自然と。
タイらしさはそこまで感じなかったし相変わらずの癒し系で最後ふわっとしてた。
私も子持ちだけど自由を愛してて海外にも行きたくて(もちろん…
かもめ食堂、めがねに続き、このゆっくり時間が流れる感じ好き。ゲストハウスはいわゆるタイのイメージとはちょっと違う雰囲気だけど行ってみたい。
結構お母さん批判されてるけど、正直私はこのお母さんのその時…