まだアメリカに住んでた小学生の頃にみて、フィンランド旅行したいって父に言ったけど結局最後まで行くことがなかったのを、25歳自分で叶えてみた!ヘルシンキは生活に馴染む街やったし、かもめ食堂は現地の人の…
>>続きを読むこんなに心あったまる作品久しぶり。
フィンランドでかもめ食堂を営むサチコ、ミドリ、ダンディマサコ。まさにフィンランドのようにゆったりと進むストーリーはとても心地よく、でもちょっと不思議で笑えるとこ…
最終的に食堂にいる人たちのマインドになれたらいいなと思いました
もう少しフィンランドの街並みを見たかったところはありますが、なんかそういうところもこの映画の良さなのだろうと思う
あえて深い部分を…
インフル療養中に見るのにちょうど良すぎる映画。
たしか中学生の頃に見て、初めてフィンランドという国を意識し始めたきっかけだった気がするけど、当時よりもかなり映画自体を楽しめた気がする。
フィンランド…
オススメされたので観た。
いつ観たのか定かではないが、
衝撃的な話ではなく、日常の話。
常連の青年が、ちょっとトンチンカンな感じがして面白い。
カメラ固定の構図が、またゆったりとした演出になって…
それぞれの過去や、ここに至る理由は詳しくはよくわからない、けど今一緒にいて、いろんな日常の細やかなことを共有して、楽しいと思えたらそれが全てなんじゃないか!
さっぱりとしたサチエさんの性格が好き。…
フィンランドに来て9ヶ月、留学生活も残り僅かとなった今漸く視聴。
見知った街並み、店、言語が出て来て嬉しかった。もっとヘルシンキに居たいな〜、、
実はまだかもめ食堂には行っていないので、帰国前に訪れ…
(C)かもめ商会 Photo 高橋ヨーコ