ちひろさんに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『ちひろさん』に投稿された感想・評価

原作未読です。ちひろさんのキャラクターがとても魅力的に描かれていて、この先も色んな表情が見たいと思ってしまいました。有村架純ちゃん、優勝。今泉監督の演出、とてもよかったです。「孤独を手放さずにいられ…

>>続きを読む
思案中

思案中の感想・評価

3.5
優しい映画
有村架純のふんわり感がたまらなく魅力的
誰のことも受け入れる心の広さ
ジミィ

ジミィの感想・評価

4.0
私の住んでる町にもちひろさんいないかな。
ほどほどの距離感で友達になりたい。
気付いたら居なくなってそうだが。

原作未読。
『ちひろさん』ってタイトルだけど他のキャラクター達にもスポット当てて群像劇みたいに話進んで行くから全体的にフワフワしてて味気ない。
掴みどころが無いキャラクターだけあって我々観客達にも悟…

>>続きを読む
人はただのタンパク質の塊で、ただの動物であることを真に理解してしまった人だけの境地。
多分ちひろさんは人を猫と同じ様に見ている。(良い意味で言っています)
有村架純が結局かなり良くて、近所の仲良くしてくれるお姉さんが実は社会不適合者だったみたいな概念の100点だったと思う。(これはこの作品のストロングポイントとして知られるべき)
みなみ

みなみの感想・評価

3.8
おかじが 焼きそば食べて、、のシーン すごくジーンときた🥺

なんか 言葉にできない すきな 映画😌

おかじの由来結局なんだっけ??

原作を途中まで読んだ事があって、好きだったので鑑賞。有村架純がちひろさんってめちゃくちゃ意外だったけど、これはこれでありかな、と。何かが凄くいい!というわけじゃないんだけど、不思議と涙が出る。温かく…

>>続きを読む
たっち

たっちの感想・評価

3.9
自分が男子だったらちひろさんみたいな女に憧れるよなー

キャラ演じてるのが有村架純ってところもまたいい、もう一回観たい
maru

maruの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

良かった。
のらりくらり。
寄り添える人。人の寂しさが分かる人
ちひろさんの気持ちすごく分かる。

孤独を手放さず生きていい。

原作を少し読んだことがあって、実写化を聞いた時はちひろさんと有村架純…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事