母さんがどんなに僕を嫌いでもの作品情報・感想・評価・動画配信

母さんがどんなに僕を嫌いでも2018年製作の映画)

上映日:2018年11月16日

製作国・地域:

上映時間:104分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • 親からの愛は無償で、子供からの愛も半端ない
  • 愛が不足すると人間は壊れてしまう
  • 親子の関係について改めて考えさせられた
  • 理解は気づいた方から、歩み寄れる方から歩み寄るべき
  • 出会う人で人も変われる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『母さんがどんなに僕を嫌いでも』に投稿された感想・評価

いや中学生のコロナ蔓延全盛期に暇つぶしで観たらばっけもん感動したなー
自分が3.8をつけるなんて激レアですよ、本当に。
いやー親子って本当に不思議ですねー、あまり親しくないと思っていてもいざとなった…

>>続きを読む
1.0

ゴ〇映画です。吉田羊が爆爆爆美しいから見れたけどこれは笑

勝手にヤって勝手に産んで勝手に嫌って勝手にヒスって意味がわからねえ。

友達(笑)もなぜタイジに変わることを求める?
「親に変わってほしか…

>>続きを読む
劇団のとこがシラケてイマイチ。
吉田羊は素ちゃうか?って感じ。
にしても、子供あそこまでしたり、言ったりするのはひどい。
Sumire
3.0
このレビューはネタバレを含みます

重苦しいテーマなのに、演劇やってるシーンとかその仲間とのシーンでふざけてもいるから、思っていたほど重い気持ちで観ずに済んだ

母親に蹴り飛ばされたことはあるけど、刺されたことも、包丁を向けられたこと…

>>続きを読む

これ実話なんだ!
可愛い仲野太賀を見たくて観た、ほんと演技上手だな
幼少期に愛されなかったりトラウマあると、大人になってからすごい拗らせるイメージ。でも、この人はちゃんと弱い自分にも向き合い認め、変…

>>続きを読む
Hina
2.0
毒親すぎる
タイジが偉いとは思わないけどタイジが望むような結果になれてよかった
あ
3.8

吉田羊さんの演技が凄すぎる…。
本当に。

おふたりの演技の掛け合いみたいなのがすごく良かった。

ここまで酷い扱いされてきたのにタイジは本当に偉い。

泣かされる…これは

これがノンフィクション…

>>続きを読む
凜
-
親子間にトラウマを持ったことのある人はこのストーリーしんどそうだなぁと思った。
トラウマのフラッシュバックっていう意味じゃなくて、子供の歩み寄りが親子間の雪解けに通じるのはだいぶ酷だなぁと…
苦しい、すごい話ですごいリアルだった
離れられない、母親に母親を期待してしまう息子の気持ち痛いくらいわかった
hrk
3.7

吉田羊の毒親演技が見事にハマっていて本当に怖い。タイジのことをちゃんと愛してくれる人が周りにいてよかった。どんなに酷い仕打ちを受けても親なのには変わりないし、子どもであることも変わらない。過去鑑賞な…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事