ゾンビ・サステナブルのネタバレレビュー・内容・結末

『ゾンビ・サステナブル』に投稿されたネタバレ・内容・結末

■好き面白い良い
少し調べたらゾンビマックス!怒りのデス・ゾンビの続編とのこと意味が分からなくて面白い。なんとなく世界観がマッドマックス感ははある。
ゾンビを生活に利用しているの好き口から出るメタン…

>>続きを読む

NO ZOMBIE NO LIFE

サンドウィッチマンが鉄のサステナブルのCMやってるのも見た事ありますが、こちらはゾンビを使ったサステナブル。

まず、原題より邦題が秀逸。その逆はよくあるのに珍…

>>続きを読む
ショート動画でゾンビをサステナブルしてるところ流れてきて、ゾンビを有効活用してのんびり(?)暮らす映画なのかな!と思い込んで観たら違った。

初鑑賞

ポスターほどの勢いは無し。
だかしかし世紀末臭さがめちゃくちゃ好み。あっさりしすぎな気もするけど、まぁ何も考えずに気楽に観れる。

なんだか特にこの人たちの関係性とかなんの説明もないな。派…

>>続きを読む
開始5分でタイトル回収
ゾンビの資源化、道具化が進む
生きとったんかワレェ!!!!!!もある

🙋‍♀️👄👩🏽
👨‍🔬 🧑→💊
🙋‍♀️👄🧔
👨‍🔬👩🏽🛗🛻 🧔🤿⚡️ 🧔‍♂️👩🏽🛗🏍️ ⛺💥
👩🏽🤜🏽👨‍🔬 👨‍🔬💥🔫🧔‍♂️
🙋‍♀️🧔

プライムビデオで配信終了が間近となっていたので、駆…

>>続きを読む

また邦題!!って思ったけど、前作同様にタイトルに偽りなくのっけからきちんとサステナブルな社会を構築していて笑った。前作の面食らい要素を今作では話しの中心に置いているので、世界観はある意味今作で完成し…

>>続きを読む

しっかりしたバトルなので、ゾンビものにしては面白い

世界観の説明は全くない
一般人はいない
軍関係(と機能)が生きてる?
→「ゾンビマックス!怒りのデス・ゾンビ」(2015)を先に観ないと

タマ…

>>続きを読む

先日観た『ソンビマックス! 怒りのデスゾンビ』の続編である本作。
前作が面白かったし、本作も期待して観た。

前作から約7年を経て制作された続編なのか。
監督は前作と同じ方が務めているし、前作の出演…

>>続きを読む
前作で主人公の姉さんが善玉ゾンビになりヒャッハー!その後の世界を別の視点で捉えた続編!元凶となるマッドゾンビサイエンティストを打ち負かせ!手強いぞ!

あなたにおすすめの記事