火山のロマンスが繋いだ旦那と嫁と火山の三角関係
リスクを冒す快感
前進し続ける2人の歩み
恐怖を超えた好奇心、恐怖があるから好奇心が生まれる。危険と比例する美しさ
この不確かな世界に疑問を持ち続け…
ヤバすぎ。見返しても言葉が見当たらない。何を書けばいいんだ。ナショナルジオグラフィックで一番ヤバい。フランス人火山学者夫婦の話というか、好きなことを追求し続けて人生を謳歌した二人組の話というか…〝何…
>>続きを読む雲仙普賢岳の災害記念館に34周年の今年、クラフト夫妻の展示が追加されたとのきとで興味持って視聴。過酷な環境の火山を世界中研究し、最後は日本で命を終えた壮絶な人生。彼らの啓発映画が、各地の避難行動のき…
>>続きを読むこんな風に地球の神秘と荘厳を
生身のひとの物語と織り交ぜて
軌跡を綴るようなドキュメンタリー、
とてもよいなぁ。
私は火が怖くて
ドキドキしながら噴火の映像や
写真を見た。
確かにある種の美しさを…
地球がどのように鼓動し血を流すのか。
火山を愛した火山学者夫婦のお話。
その辺のSF映画より遥かにSFね。
全身銀色の遮熱服に身を包み、噴き上げるマグマをバックにした映像は息をするのも忘れるくらい…
長崎県の雲仙普賢岳の火砕流に巻き込まれて亡くなったフランスの火山学者の夫婦カティアとモーリスを描いたドキュメンタリー
冒頭は二人が死ぬ直前のビデオから始まり、二人の功績や火山の恐ろしさについて触れて…
火山や溶岩が美しくも恐ろしい。地球の神秘に見せられて火山の研究をしていたクラフト夫妻の残した記録映像や資料を中心に構成されたドキュメンタリー作品。
溶岩がジャージャー流れているキワキワまで行って笑う…
まず何よりこの人たちが残した記録映像の凄さに度肝抜かれる。
彼らの活動に対する意義や心境にも変化があり、ちゃんと話もドラマチックな構成になってて面白かった!
こういう映画にはとことん弱い!
202…
「長くて単調な人生より、短くて濃い人生を送りたい。」
ハッ〜
非常に素晴らしいドキュメンタリーでした🌋
子供のごろからなぜか火山のこと、滅亡のイメージしか持ってなかったけど、実際は美しさも初め…
© 2023 National Geographic Partners,