人生クライマー 山野井泰史と垂直の世界 完全版の作品情報・感想・評価・動画配信

『人生クライマー 山野井泰史と垂直の世界 完全版』に投稿された感想・評価

山好きエネルギーが溢れすぎてて誰もが山に行きたくなる映画。こんなに恐ろしい山行は私はしないけど凄まじい生き方に身震いする。映像に残る素晴らしいクライマー達はみんなみんな亡くなっていて、クライマーは本…

>>続きを読む

自宅で観ましたぁ〜。

どんなときに、生きているのか?
ことを感じてるのか。
クラマーは山に登ってるときなんだろぅなぁ。

感じ方も、
なんとなくではなくて、
最高潮の感覚。
もしかしたら、死ぬかも…

>>続きを読む
kark
3.9
オレみたいな凡人にはわからない世界です。指をほとんど無くしてまで、なぜ山に登ろうとするのか。
ドキュメンタリーとしては面白かったけど。

ひぇ〜山(ざん)!

2022.01@静岡県南伊豆町
「人のこと信用おけない」
「"死ぬかもしれないな"が結構重要」
「頭おかしいんだよね もうね」
山が好き、の前に生き物や植物、自然すべてが好きな…

>>続きを読む
3.2
過酷な挑戦を続けてきたのもすごいし、それでこの年まで存命なのもすごい。
Akari
-
生きていられることがすごい
人の好きという気持ちはすごい

山では臆病で慎重であれが大前提なんだな

登山家としてピオレドール生涯功労賞を受賞した山野井泰史のドキュメンタリー

「こんなに死亡率の高い遊びってほんとにアルパインクライミングってどうなんだろうってちょっと落ち込む気になったことがあります…

>>続きを読む

アジア人として初めてピオレドールの生涯功労賞を受賞した日本人クライマー山野井泰史さんのドキュメンタリー。ピオレドールは登山界のアカデミー賞らしい。
数々の新ルート踏破、単独だったりで指は凍傷で失い、…

>>続きを読む
3.3
このレビューはネタバレを含みます
2021年
生涯功労賞

指を失ったのは20年前
北壁
雪崩
7ミリのロープが半分切れ

「死ぬかもしれないな。これが結構重要なんです」

たとえ遊びでも無茶はしない

20250603 0644
4.0
このレビューはネタバレを含みます

Amazonプライムで鑑賞。
安易な言葉で――たとえば「凄い」とか「素晴らしい」とかで――この人・山野井泰史を表現していいものかどうか。迷います。
明確に、普通じゃない。
じゃあ、狂ってるのか?
い…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事