歴史モノとして本来すっげぇ面白そうな内容なのに、いかんせん長すぎる!!
もっとツマんでくれないととも思うけど、
戦史と恋愛の2本立てだもの、これ以上はムリだわって感じもする。
それとは別にやっぱ…
図書館司書ですが恥ずかしながら世界文学の最高峰ともいわれる原作を未読。やたら長いことだけは知っています。
ナポレオン・ボナパルトはフランス人ではあるけれど血筋はイタリア。だからイタリアの大プロデュー…
オードリー・ヘプバーンとヘンリー・フォンダが主演ということで最後まで観れた。とは言え3時間半はやっぱり結構長い。
掴みはオードリー・ヘプバーンで、あとは内容見てくれ!ってな感じ。
知識なし予習な…
ナポレオン1世のロシア遠征を舞台に、ピエール、ナターシャ、アンドレイの恋を描く。
言わずと知れた大作なので見ておきたかった。
ニコライ、アンドレイがオーストリアへ出陣する前夜、戦争を嫌い、軍には入…
平和主義で戦争気運に乗れないピエールが、ナポレオンのロシア遠征を背景に出征する友人たち(アンドレイ・ニコライ)との関わりを経て、貴族的な生活態度に疑問をもち、戦争を間近で見て農民的な人生観・宗教観に…
>>続きを読む19世紀の初頭、ヨーロッパ全土を掌握する勢いのフランス皇帝ナポレオン1世は、ロシアに攻め込もうとしていた。フランスとロシアの戦いとその動乱の渦中にいた貴族の青年ピエール、伯爵の令嬢ナターシャ、ピエー…
>>続きを読むトルストイの原作でも1,2を争うぐらい知られてる作品「戦争と平和」の映画化。
主演にオードリー・ヘプバーンとヘンリー・フォンダを宛がう豪華な配役だが、3時間半近くの上映時間に耐えうるものではなかっ…