俺は都会の山男の作品情報・感想・評価

俺は都会の山男1961年製作の映画)

上映日:1961年02月22日

製作国:

上映時間:83分

2.5

『俺は都会の山男』に投稿された感想・評価

いつもゴチになります、YouTubeの新東宝公式チャンネル。今回の期間限定配信の煽り文句は「ハンサムタワーズ・吉田輝雄が活躍するアクションコメディ」とのことで、これまた最高の蔵出し映画!おそらくアマ…

>>続きを読む

新東宝末期のアクション?映画

現在YouTubeで期間限定公式配信中!ですが…

ハンサムタワーズってなに?
吉田輝雄さんていったい誰?

そんな興味でこの作品を見ようとする方以外には身体をはって…

>>続きを読む
2.3
「昭和の岡田将生or三浦春馬」(と勝手に思ってる)吉田輝雄さん目当てで観ましたが、全体的に騒々しく、さすがに当時のギャグにはついていけませんでした。
昭和30年代の街並みや雰囲気を楽しめればOKです👌
2.0

主人公の吉田輝雄は破天荒だが熱血漢で正義感の持ち主という本宮ひろ志に出てきそうなキャラクターのように見えるけれど、破天荒すぎて一体彼は何をやりたいのかよくわからない人物像に。冒頭での大会社の面接を無…

>>続きを読む
2.0
〖1960年代映画:アクション:新東宝〗
1961年製作で、正義感が強い男が、喧嘩屋を始める姿を描いたアクション映画らしい⁉️
って…なんじゃこりゃ…の作品でした😱

2025年1,436本目

これは…ギャグ漫画を映画化したものですか?と、言いたくなるドタバタでした
『ハレンチ学園』かと思うほどのハレンチで
とにかくケンカ!暴力シーンが多すぎる
女性たちもギャーギャーうるさい
古い映画なの…

>>続きを読む
『ガキ帝国』とかもそうだけど、どれだけ乱闘を撮ってもぶつ切って外野のリアクションで結果説明してたらエモくなるもんもならんよなと。巧妙に見せてないわけだし。

吉田輝雄(朝日奈七郎)
浅見比呂志(南一平)
万里昌代(五井ルリ子)
三条魔子(山代美弥子)
星輝美(宮本ミキ)
小川虎之助(五井五左衛門)
並木一路(小松川三次)
沢井三郎
大原譲二(浅川人事部長…

>>続きを読む
csm
-
タイトルのアナウンスがいちばん良かった。一本調子の賑やかさに何度も目が閉じるけど吉田輝雄ってほんとにかっこいいですね。ポリの丹波。

あなたにおすすめの記事