マーベル・スタジオ スペシャル・プレゼンテーション:ウェアウルフ・バイ・ナイトの作品情報・感想・評価・動画配信

  • Filmarks映画情報
  • アメリカ映画
  • マーベル・スタジオ スペシャル・プレゼンテーション:ウェアウルフ・バイ・ナイトの映画情報・感想・評価・動画配信

『マーベル・スタジオ スペシャル・プレゼンテーション:ウェアウルフ・バイ・ナイト』に投稿された感想・評価

MCUのテレビスペシャルシリーズ第1弾。世界観はすごく好み!これは白黒で見るべき。めちゃくちゃカッコよかったし、面白くなりそうな要素が詰まっていたと思う。だが、この短時間にたくさんのキャラを出してギ…

>>続きを読む
sayaka
2.8
ちょっとB級っぽいのがいいのかな🎞️

モンスター可愛かったけど、狼男は怖かった🐺

モンスターハンターにモンスターが混じった、一夜の人狼デスゲームホラー。
白黒クラシックで雰囲気良好だが、死んだ家長をカクカク喋らせるギャグ程度の薄味は物足りない。
ホラーしたいならもっとギャグ混ぜろ…

>>続きを読む
こく
2.9

製作者側のMCUの1本という発表を信じて観たのですが、やられました。かなりのコレジャナイ感。『ムーナイト』観たときのやられた感再燃。

「スーパーヒーローがいる世界には、モンスターもいる」というなん…

>>続きを読む

ストーリーは若干陳腐な感じがしたが、化け物の造形は好きだった。
デッドはきっとクトゥルフなんだろうな。
クトゥルフ神話とも繋がってて面白い。
モノクロで古典ホラーの雰囲気を醸し出す手法は逆に新鮮で面…

>>続きを読む
3.6
世界観あって最終的に好き
一本見るのに1週間かかるぐらい前半はポカーンだけど、後半あっという間

なんかで続編ないかなー

最後カラーになるのいいよね
3.6

モノクロは情報量が少なめだから何やってるのかわかりやすいし、暗いシーンが多めなこの作品と相性が良い。
カラー版は怖いと思わなかったけど、モノクロ版だといい感じに画面がボヤけてるというか、ノイズがかか…

>>続きを読む
Mark
3.6

確かに面白い。かかってる予算を断定はできないけど、予算に対して結構面白い作品だったのではないかと思う。
ホラーというほどホラーでもなく、普通に楽しい映画だった。これMCUなん? というノイズはずっと…

>>続きを読む
キナ
3.2
このレビューはネタバレを含みます
ホラーだからって構えなくても見れる
死人は出るけど大丈夫
凛々しい女性は大好き
テッドが名前呼ばれて目がくりくりになるの
可愛い
 見やすい長さで嬉しい。モノクロ映画はやはり雰囲気があって、他のマーベル作品とは一線を画していた。緊張と緩和の意図的な対比が目立つ演出で、A24の魅力を感じさせられた。

あなたにおすすめの記事

似ている作品