マーベル・スタジオ スペシャル・プレゼンテーション:ウェアウルフ・バイ・ナイトのネタバレレビュー・内容・結末

『マーベル・スタジオ スペシャル・プレゼンテーション:ウェアウルフ・バイ・ナイト』に投稿されたネタバレ・内容・結末

これぞ映画という内容の完結さでMCUではなく映画を見た気分。モノクロだし大体同じところにいて最後は皆殺し。セリフも少なくてうるさくないのでとても集中できた。

エルサやマンシングなどキャラクターも出…

>>続きを読む

モノクロへのリスペクト、雰囲気作りはとても拘りを感じる。
Bgmの音質やSEの古臭さ等音周りも良き。

ただ、内容は普通すぎかな…w

狩りの内容もバトル描写や駆け引き等が殆んどなく拍子抜け、キャラ…

>>続きを読む
マンシングかっこいい。主人公が女性を覚えるために体臭嗅いでるとこも良かった。闇の世界って説明があったけど別のユニバースではないっぽい。寿司もあるらしい。
MCUコンプリートにこの作品が何故あるんだろ…のちに何か絡んでくるのだろうか?
昔っぽくわざとモノクロにしてると思うんだが、カラーが良かった。

退屈だった。

迷路の中で一番化け物狩った奴が石の後継者や!みたいなことするんだろうなーと思ってたら、斧持ったオッサンいきなり斬りかかってくるし、化け物っぽいやつ出てきた!と思ったら主人公「待ってろ…

>>続きを読む

最後だけカラーでそこまではずっと白黒だから、少し見づらく感じた。
テッドとジャックの絡みは好き!
本編へ繋がっていくのかが気になった。
基本、ハンター達が殺しあっていく感じで、中身が薄く感じてしまっ…

>>続きを読む

普通のB級ホラー映画をマーベルが作りましたって感じの映画
短く見やすいし特に可もなく不可もなしって感じ
古い感じに作られてて凝ってるなって思ったし化け物も完全に着ぐるみ感があってそこは割と好き
でも…

>>続きを読む
最後15分くらい残して途中で終わってた。
日をあけて最後まで見たけど、内容どういうこと〜笑
色づく瞬間が綺麗だった!
C級映画見てるみたいだったけど、短くて良かった!
なんかずっと避けてたんだけど、ドラマじゃなくて1話完結の映画だと知って観てみた。内容はコンパクトだし、意外と面白かった。ハンター同士で争わず、テッドと戦ってほしかった感はあるけど、まぁ概ね満足。

あなたにおすすめの記事

似ている作品