ランユー 4Kリマスター版のネタバレレビュー・内容・結末

『ランユー 4Kリマスター版』に投稿されたネタバレ・内容・結末

うーん……時代的に悲劇にしないといけなかったのか?Wikiによると仕事中の事故で、ということらしいが、結末だけでなく全篇通して唐突な展開が多かった印象。リウ・イエの雰囲気はすきだった。

キュン死するやろがい!

切なさの方向があっち行ったりこっち行ったりして油断してると被弾しまくって何度もキュン死した。

ランユーの気持ちもハントンの気持ちも、どちらも痛いほど分かるなあ、という歳に…

>>続きを読む
淡々とストーリーが進んでいってすんなり見れた。どっちもほげてない感じも良かった。

あー恋愛したくなる、、w

*9月に見た時書いた感想のブログを引用

1988年の北京。実業家でバイセクシャルの遊び人・ハントンは、苦学生のランユーを紹介され一晩を共にする。
一夜限りの遊びと思っていたハントンだが、純粋なラン…

>>続きを読む
恋愛ものではあるがテンポが良くて見やすかった
悲しい結末ではあるけれど、意外とあっさりした描写なのでそんなに落ち込まずに見られたのも良かった

ランユーの純朴さが好き

ランユーが最後死んじゃったのが、なんでころしたん....ってなるのと、(じさつでなく現場の事故?にしても..)なんかこう、ハントンのクズなかんじとか、うーんってなる部分はありつつも、2人が好きをぶつ…

>>続きを読む

胡军が見たくて。
悲しかったり大変な出来事のシーンも淡々と進んでいく感じがよかった。
お金持ちも田舎の貧乏学生も出てくる人たちみんな優しくて後半いいかんじにハッピーエンドかとハラハラしつつも期待して…

>>続きを読む
偶然再会して「なんでお前を手放してしまったんだ」って言いながら抱きしめるシーンでやっと分かったか!って思った。

こういう映画の落ち着いた雰囲気好き。

ランユーの健気さよ…😢

ランユーはハントンのことずっと好きで、ハントンもランユーのこといつしか本気になっていたけど認めるのが怖いのかずっともがいてランユーのことも傷つけていた印象。
運命だと認めた…

>>続きを読む

素晴らしい作品なのに、リマスター版だからか、話が飛び飛びで分かりにくくて残念だった。

一見プレイボーイに見える実業家でバイのハントン。実は男性同士の本気の恋愛に臆病だったハントン。
ラン•ユーに対…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事