デッドプール最新作はウルヴァリンとの抜け駆けデートを映画会社のドタバタで塗り固めた、FOXアメコミ作品とファンへの大感謝ムービー!!
ライアン・レイノルズが自身を投影して全力で演じた第4の壁を超…
MCUファン、過去のMARVEL映画ファンの期待に応えた作品だった。
ディズニー、20世紀FOXの内部事情が上手く映像として表現されているところはデッドプールだからこそ出来ることだろう。これからの…
いつものはちゃめちゃな感じで面白かったです笑
ただ、アベンジャーズ、ローガン、ファンタスティック4、X-man、マッドマックス、ロキ(TVA)、ミニオン(笑)とか色んなネタが入るので、知らないとセ…
監督のインタビューだったと思いますが、今作は 「デッドプール3」 ではないので、タイトルも 「デッドプール&ウルヴァリン」 にしたと言っていました。映画の内容はまさにその通りで、「カメオ出演」 及び…
>>続きを読む大事な友達を守るため、時空を超えてウルヴァリンを探しに行きます。
いやぁ、アメコミヒーロー映画好きで良かった〜!
いやマジで。
画面の端々まで小ネタが仕込まれていて、ある意味すっごく贅沢な映画…
立つ鳥、跡を濁さず、帰巣する。
注目すべきはやはり「デッドプール(16)」シリーズないし、「X-MEN(00)」シリーズを手掛けてきたFOXをDisneyが買収したことでMCU入りをしたバックグラ…
いっちばんの見どころで私の中のぶっさん(木更津キャッツアイの岡田准一)が大声で
「お前かよぉぉぉぉぉお!!!!」
って言ったよ
スタートから'NSYNC流れて1人でテンション上がりました
誰だ…
オープニングからしっかりMCU仕様になったね!
最初からTVAが出てきて大興奮。
オープニングからかっこよすぎるし音ハメが気持ちいい。一気に引き込まれた。
TVAの人たちメタメタにやられちゃった笑…
ホンダオデッセイの中であんなに戦うとは笑
虚無に存在しているのもジワジワくる。ラストシーンまでのウルヴァリンとデッドプールとの距離感が良い。最後に、虚無で一緒に戦っていた面々が救出されているようで安…
© 2024 20th Century Studios © and ™ 2024 MARVEL.