春に散るの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 139ページ目

『春に散る』に投稿された感想・評価

 なんといってもボクシングシーンが凄い。インタビュー記事で横浜流星がボクシング監修の松浦氏に「今まで松浦さんが作ったことのないボクシングシーンにしてくださいとお願いした」というのを見た。それは試合シ…

>>続きを読む
アニタ

アニタの感想・評価

4.7

Filmarksさん完成披露試写会にご招待して頂きありがとうございます。

もともと横浜流星さんの作品が好きで、
彼は「春に散る」のきっかけにボクシングを猛練習してライセンスを取得したことを知りまし…

>>続きを読む

試写会見させていただきました!
こんな横浜流星を見たかった。ボクシングプロテストに合格したようで、おめでとうございます!
ネタバレなしでいきますが、とにかく翔吾と中西の試合のシーンが凄かった。翔吾v…

>>続きを読む

filmarksさんのご招待で完成披露試写会へ。

ボクシングには無知な私ですが、試合のシーンは息を呑んでタオルを握り締めて見入ってしまうほどの迫力。
これだけでもみる価値があるし、その動きを見れば…

>>続きを読む
Rain

Rainの感想・評価

5.0

これが観たかった。

横浜流星が、漢気を炸裂させて格闘技に打ち込む姿。

ストイックすぎて、自分を極限まで追い込む姿は、翔吾という役と共に横浜流星自身も全てを出し切って息絶えてしまうのではないかとさ…

>>続きを読む
Naaaatun

Naaaatunの感想・評価

3.8

熱い!胸熱。
ボクシング興味ない私が見ても、心動かさられるシーンがたくさんあった。
ボクシングの試合って、殴ったり殴られたり顔から血が出てたり痛々しくて見るの嫌だったけど、今回この作品ではそんなこと…

>>続きを読む
Kei

Keiの感想・評価

4.6

Filmarks様ご招待で完成披露試写会へ。
(有難うございます!)

挫折した翔吾が仁一と出会い、ボクシングだけではなく人生とは を二人で色濃く描かれていました。

皆様ボクシング(格闘技)をリス…

>>続きを読む

完成披露試写会にて鑑賞

瀬々監督さんの作品は何作か拝見させて頂いていました。

春に散るはボクシングを横浜流星さん演じる黒木が佐藤浩市さん演じる広岡に教わって世界チャンピオンを目指すと言う内容で予…

>>続きを読む

Filmarks2023年8月公開映画 期待度ランキング10位🎉

完成披露試写会👫(上映前)
登壇者:佐藤浩市、横浜流星、橋本環奈、山口智子、瀬々敬久監督

沢木小太郎の小説を原作に実写映画化され…

>>続きを読む
ゆき

ゆきの感想・評価

5.0

完成披露試写会にて

仁一と翔吾の二人の絆が軸となっているが、鑑賞前に佐藤浩市さんと横浜流星さんの役者としての絆を感じさせる話もあり、よりストーリーに引き込まれた。
ボクシングを作品にした時、試合は…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事