春に散るのネタバレレビュー・内容・結末

『春に散る』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ボクシングシーンはすごかったんだろうけど(格闘技見ないので)ストーリーはなんだかなという感じ。特に試合後の展開にはがっかり。
原作もこんななのかな。

序盤のUberの配達員装って家特定するのキモすぎる。橋本環奈のポジションがよくわからない。数回見られたスポーツマンシップの無さが垣間見えるシーンもなんだかなぁ…


試合も最初からぶっとばしてるのに…

>>続きを読む
原作ありきなんやろなって分かるくらい色々すっとばして展開していく
けど出演陣が全員よすぎて最高やった

横浜流星が演じる黒木が佐藤浩市演じる広岡にボクシングをもう一度やりたいと願い、教えてもらい始め、試合に勝っていくのがすごく面白かった! 最後の試合は、無音のところがあり、すごくワクワクするシーンだっ…

>>続きを読む

元ボクサー佐藤浩市がアメリカで実業家として成功し引退して帰国・心臓病を患いながら若いボクサー横浜流星の情熱に負けて指導者となる・網膜剥離の危険をおして世界タイトルに挑もうとする横浜流星・佐藤浩市は反…

>>続きを読む
恩師の亡くなり方が初めて見るタイプ。
姪っ子出す意味がよくわからなかった。

多くは語られずに、映像と雰囲気で、いつのまにかいろいろと話が進んでいるタイプの映画。瀬々敬久監督らしい感じだけど、そんなには暗くない。
 ボクシングは殴り合いのシーンは苦手だけど、横浜流星、坂東龍汰…

>>続きを読む

ボクシング大好き人間です!

ボクシングシーンが多くてボクシングファンとしては嬉しい!
ただ作品としては、前半のプロットが少し説明不足。え?え?って展開が変わってたり、どうしてそうなったか、釈然とし…

>>続きを読む

[Story]
不公平な判定負けを喫したことをきっかけに渡米し、引退を決意したこの地でホテル経営者として成功を収め第二の人生を歩んでいた元ボクサー・広岡仁一が、経営から身を引き40年ぶりに故郷へと訪…

>>続きを読む

横浜流星はやっぱりかっこいいな〜〜窪田くんも不気味なかっこよさがあってよかった。試合は迫力あって、ちょっと怖いくらいだった。絞られた身体もめちゃくちゃかっこいい。
何で打たれるか分かるか?止まるから…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事