2025/55
前回のシリーズに比べると見劣りするなぁ〜って感じ
てか、原始人化した人間/エコーと普通に今まで通り喋れる人間いるのなんで?ってなる
シーザーシリーズらやっぱおもろかったと再確認。
た…
野生化した人間が話せなくなるまでには期間短くない?一方で話せる近代的な人間もいるし差が気になって話が入ってこない。
人間の要素はオマケ要素みたいなものだし、猿vs猿やってるだけなら猿の惑星じゃなくて…
・シーザー亡き後、シーザーの教えを歪曲した猿集団が襲った村の生き残りの猿が人間の娘とリベンジする話
・シーザーの偉大さが物語の中のキャラクターとしても映画としても感じた
・あんまり主人公たちが深掘り…
シーザーの後に数世代ってことは1世代が30年として100年くらい?
そしたら衣類とか本とかまだあるかあ。
それにしても短期間で人間があんなにイノシシみたいになったのってウイルス原因なんだっけと最後の…
エイプも量が増えると思想の分岐が生まれて言葉の歪めた解釈が出てくるのよね
人間は今日それを多様性と言って正当化するけど
でもあの時代は良かった
と一途にシーザーの教えに従って行くのではなく、今はそ…
シーザーにとってあの「窓」がどれほど大切だったか分かるオープニングが最高。
メイは任務を全うしただけでしたね。エイプと人間の共存はまた遠くなりましたね…。
ラスト、メイがノアを撃っていたら任務達成…
©2024 20th Century Studios. All Rights Reserved.