バタフライ ルームの作品情報・感想・評価・動画配信

『バタフライ ルーム』に投稿された感想・評価

juicy
3.0

あたおか魂は親から子へ
ママは4人殺したけど セラピー通っても通常の人間関係とれない娘は何人餌食にするんだろう

いわゆる庇護の下って心理か
だから「少女から女性」になることに異常な嫌悪
自我が育て…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

ロリコンおばさんが少女の標本を作る話。
『コレクター』みたいな感じかと思ったけど結構違う。

時系列をいじったりしていてちょっと分かりにくい。この作品でそういうテクニカルな事する必要あるか?って感じ…

>>続きを読む
不穏な空気でスリリングな雰囲気が続くのかと勝手に思っていたけど、雑なシーンが多くて冷めた💧
作品内容よりアンの顔が1番怖かった。
このレビューはネタバレを含みます

・サイコや羊たちの沈黙を思わせる
・一面水色の部屋は冷たい印象で、
報われない愛の悲しさが感じとれ、そこから閉じ込めて自分のものだけにしたいのかと感じられた
・目を写す演出が勉強になる→緊張感、恐怖…

>>続きを読む

孤独な女性を相手にパパ活ならぬ〝ママ活〟をやってお小遣いを稼ぐ少女アリス👧
ある日アリスが目を付け近づいたおばぁさんは…

ママ活というものがあることを本作で始めて知りました😳
相手が男性じゃないか…

>>続きを読む
Null
3.4
このレビューはネタバレを含みます

一人暮らしの女性アンが、その歪んだ庇護欲求を満たすべく、大人を利用するアリスを始め、隣人の娘ジュリーへとその手を伸ばすサイコサスペンス。

アンの行き過ぎた庇護欲はもちろん、
部下の失踪より儲け話を…

>>続きを読む
NKNKT
3.7
良くも悪くも普通。
冒頭の血が流れ出る表現はカッコよかった。
は
2.0
このレビューはネタバレを含みます
アンの眼光が鋭くてすき。色味とかもおしゃれですき。
展開はない。ラストあっけないから工事屋のおじちゃんとか、アンの娘とかがもっと追い詰めてほしかったアンはもっと狂気にみちててもよかった。
2.5

《バタフライルーム》鑑賞。歴代ホラー映画のヒロインが一同に会すがキャッチコピー。1960年代の始祖絶叫クイーンバーバラ・スティールが主人公アンを。《ツイン・ピークス》《ロボコップ》のレイ・ワイズ。《…

>>続きを読む
Atz
2.8

バーバラ・スティール(1960年代イタリア・ゴシック・ホラーの絶叫クイーンらしい)の顔がとりあえず怖い。

往年のホラー作品女優さんがいっぱい出てるみたい(正直詳しくないので誰がどれです、ゴメンナサ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事