大好きなカートゥーンサルーンの制作ということで、動物島の背景やデフォルメされた有機的な効果など、綺麗で絵本のようだった。でも、やはりウルフウォーカーやソングオブザシーと比べてしまうと気合いが足りない…
>>続きを読む原作は読んだことないけどネトフリのおすすめ欄に出てきて予告が面白そうだったから視聴🍁
暗澹たる現実世界からキラキラファンタジーの世界になるのかと思いきやファンタジーの中も割と暗めで、でも逆にそこが好…
映像自体は綺麗なんだけど、なんか絵柄が独特で人間も動物もあまり可愛くないw
人間の歯がなんか嫌だしみんなレイプ目w
唯一可愛いのはサイの赤ちゃん👶
児童書原作だから子ども向けだとは思うんだけど、冒…
都会に越して来た母子親子。次第に生活に行き詰まり余裕を無くして衝突。家を飛び出したエルマーはワイルドアイランドで竜を探す。もう一度店を、居場所を作るために。
独特な絵柄は絵本の美しさがあるものの暗…
お金を稼ぐためのお店を開くためのお金を稼ぐ……貧困が貧困を呼ぶ生活をしているエルマーの置かれた環境は、特に母子家庭に対する支援の不足や賃金格差を諸に受けたどこにでもある絶望の風景。
そんなエルマーが…
ジャンプスケアはありません
────────────────
映像がめちゃくちゃ綺麗でよかった
「誰かを犠牲にして成り立つ世界なんてダメだ。じゃあどうするか?自分の心に聞いてごらん。そこに答…
昔大好きだった絵本のアニメ映画化!
しかも傑作「ウルフウォーカー」を生み出したカートゥーン・サルーン制作!
結構期待してみたんだが
…こんな話だったっけ?
序盤の母と子が都会に出てきて苦労する展開…