オットーは気難しいおじいちゃん
だけどとっても愛情深い人
最愛の妻をなくして、生きる意味を無くしたひとりぼっちのおじいちゃんがすべてを終わらせてしまおうとする。
切ないけど、なんとなく気持ちがわか…
ワシの人生妻が全て!のちょっぴり偏屈なルールに厳しい沸点低めジジイが最期に幸せになるお話。
てか嫌われ者なの?一部除いた周りもクソ野郎多いけどどうなの?w
オットーの人生だけでも泣けるのに動物まで…
泣きすぎて頭痛いです
最近、人との繋がりって面倒だなーとかマイナスな事ばっかだなーって思う事が多かったけど何だかんだ大切だよなぁ、ってなった。
エンディングが写真と子供の描いた絵なのズルすぎる
…
思いやりから生まれるお節介っていいな〜
オットー自身が壁を作っていただけで、隣人はずっと彼を気にかけていてくれたんだなと。
人との繋がりの尊さや、お互いが歩み寄ることの大切さを教えてくれる作品。
…
オットーの人生を通して生きることと周りの人を愛することについて考えることができ、非常に良い映画だった。オットーが機械弄りやエンジンが好きである事にちなんでいるかはわからないが、幾つかの人生のターニン…
>>続きを読む偏屈だけど他人を放っておけないオットーの不器用な善人さに胸を打たれた。
人間にこんな善性が、あるんだ……。
中盤から泣き所が多くて苦しかった。
パートナーを失った喪失感を抱えながら生きることを想像…
頑固者で嫌な奴っぽいけど、頼まれたら断れない性格でいい人だな〜〜って思うシーンが沢山あった。
それに気づける隣人もオットーもみんないい人。
浮き沈みする映画じゃなく、小さな団地の日常を見ている感じ…