ゴジラ×メカゴジラの作品情報・感想・評価・動画配信

『ゴジラ×メカゴジラ』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

予想以上にゴジラがヴィランのロボット映画だった
機龍が結構動いて、ゴジラボコボコにしてカッコよかった

ストーリーは少し浅いと感じた
約90分という短い時間だとすれば、機龍と主人公の共通点とか、共鳴…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

●2025年の『初ゴジラ』。

●時間も短いし、深く考えずに気楽に観られる作品。

●2002年の作品。『エヴァンゲリオン』っぽさを感じる。

●本作のゴジラは完全に『人間の敵』。とても恐くてとても…

>>続きを読む
なんかエヴァ味ない?w
てか前回の話良かったのにまた戻ってもーたなw

全然関係ないけど、この映画ってハム太郎と同時上映だったから終始、妹が泣き叫んでた記憶しかない(途中で両親が妹を連れて外に出ていったことも覚えてる)。

そんな思い出補正(?)もあるけど、やっぱり今見…

>>続きを読む
見ました。けどテレビ視聴だとセリフ聞き取れないや……。字幕ほしいなあ
きぃ
3.9

「起動・共鳴・氷砕。
砕け散るまで戦え!」
このキャッチコピー好きだったなぁ。
映画のストーリーをそのまんま表してて、
カッコいいです。

スピーディーなストーリー展開で
内容もわかりやすい。
初代…

>>続きを読む
3.4
メカゴジラかっこいい(機竜)のが悔しかった!
主人公の女性もめちゃくちゃ強い。
お塩
-
2024年鑑賞
人によって作られた無機物が自我持っちゃうの、ありがち展開だけどたまらない。しかもそれが初代ゴジラの骨からの記憶ってのが良い
釈由美子さんのドスの効いた低い声が最高
nmt
4.0

ミレニアムゴジラ④(昭和から通算㉖)

メカゴジラこと"機龍"のデザインは若干ゴツゴツしすぎな気もしますが、内容はかなり好きでした🙋‍♂️
大ベタだけどストーリーも面白いしテンポも良い。何より尺が短…

>>続きを読む
2.1
釈由美子がメインの話。

釈由美子は嫌いではないのだが、この作品に関しては、ストーリー部分の安っぽさと妙にマッチしていて残念。

あなたにおすすめの記事