24時間以内に地下1万2000メートル深くの秘密の研究所で、ちょっとヤベェサンプル採ってきて❗ロシア発バイオハザード系SFホラー
なにしろアンタ、序盤の造形がよろしいのよ今作◎
感染者の背中に…ご…
深い地下に隠された秘密を調査しにいく映画
細菌系なのに無防備すぎる
設定はおもしろくて、映像はきれい
だけど、おもしろくない
クリーチャーが登場しても
いまいち盛り上がりに欠ける
クリーチャ…
ロシア映画はあまり見たことないので観てみた。
何本もみた事ないんだけどロシア映画ってどれもこんな静かな感じなのかな?面白いものを見た記憶がないんだけど、、、
このスーパーディープは怪物の映画なんだ…
登場人物が全員研究者であったり軍人であったりと、覚悟がキマッている人ばかりで、人類のために自分の命を捨てる決断を直ぐにできてしまうので、感情移入は難しい。
大変な事態になっても取り乱したり混乱したり…
旧ソビエト連邦の永久凍土の地に造られた超深度の掘削坑に造られた極秘研究所で事故が発生。軍上層部はモロゾフ大佐率いる部隊に事態の原因究明を命じるとともに天才微生物学者のアンナに研究所で研究されていた極…
>>続きを読む途中怪物出てきたけどカビの設定面白かったです。
実際こんな菌が出てきてもおかしくないですよね、菌はどんどん進化してますから。
人が融合していくシーンは漫画にあった鉄と融合していく話を思い出しちゃ…
ああ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
私はこういう映画を見つけるために映画を見始めたんだっけ……
この映画のおかげでやっとそれを思い出した
モンスターパニック映画というゴミの山の中からほんのひと握りの光り輝く傑…
あんまり必要ない前置きがあったのでピンとこなくて脱落しそうになりました。
これはお国柄の違いなのかもしれないけど、自信アリなシーンを長回しする癖?があるようです。冒頭エレベーターで地下へ降りていく…
特殊メイクめちゃキモい。
でもそれだけ頑張ってるってことなのか。
ストーリーは暗いし何が起こってるのかちょいわからんかった。
死んだ後に身体をどう使われようが気にせんタイプやけど、意識ある内に勝手…