セブンティーンの作品情報・感想・評価

セブンティーン2017年製作の映画)

Siebzehn/Seventeen

製作国:

上映時間:104分

3.7

あらすじ

『セブンティーン』に投稿された感想・評価

オーストリアの寄宿学校が舞台の青春群像。

最終的に同性愛(レズ)の話が作品の軸として浮かび上がってくるんだけど、語り口が不明瞭な為、途中スクールカーストとか異性愛の話に軸がブレる。

だけどそれが…

>>続きを読む


誕生日ケーキの火が消えなくて、本当におかしくておかしくて。

家まで送ってくれた時も外に飛び出していって何かを捕まえに行く背中、コーヒーをもらいますねって言って目をやるとテーブルに向かって何か(何…

>>続きを読む

「Gucchi's Free School × DVD&動画配信でーた 現代未公開映画特集」にて。

オーストリアの学園青春映画。女の子×女の子。一本の物語というより、百合女子高生の日常系4コマ漫…

>>続きを読む

バスケットボールのシーン⛹️‍♀️🏀
青春って感じだったな〜

いじめ、恋愛、閉塞感は日本もオーストリアも変わらない感じがする。
リリーだって悪気は本当はなかったと思うけど、全ては自分が受けた辛い気…

>>続きを読む
mingo
3.7

ありきたりな青春学園ものとして観ていくと同性愛者パウラ×シャルロッテの物語だと分かる。本心を出せないシャルロッテはシティボーイミカエルとイチャコラ、パウラをそれを知ってるからティムからの恋を受けママ…

>>続きを読む
iiaa
-
Gucchi’s Free School × DVD&動画配信でーた with Stranger
遊
-

大正時代に制定された最初の普通選挙法が「満25歳以上の男子全員に選挙権を与える」でどこが普通やねん!って感じで戦後ようやく性別関係なく選挙権が認められたように、
自由恋愛始まりました、って異性愛だけ…

>>続きを読む
3.2

【学校は全てが可視化される空間だ】
12/10(土)に菊川にできた映画館Strangerで企画「Gucchi’s Free School × DVD&動画配信でーた 現代未公開映画特集」が行われる。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事