宮崎駿監督の自叙伝的な作品。
宮崎駿ワールドを随所で強く感じると同時に、過去作と比べて抽象的で分かりにくい。
難解すぎて初見の満足感は低めかも。
「不思議の国のアリス」のような異世界で話が展開される…
母親と死別して父親の再婚相手が母親の妹とか複雑すぎてそりゃ子供もああなるわなって感じだし、転んだだけって言ってんのに頼んでもないいじめっ子探しするしなんか、父親の感覚ずっとズレてると感じてしまうのは…
>>続きを読むお母さんと死別してお父さんの再婚相手がお母さんの妹とか複雑すぎてびっくり。
主人公の立場からも嫌すぎるし夏子さんも複雑だよね…
お父さんの感覚もなんかずっとズレてるし。車で目立つこともいじめっ子探し…
大筋は理解出来たが
真人が石で自傷した意味
夏子が自ら森へ向かった理由
なぜ塔の世界で出産するつもりだったのか
大伯父と再会後、石を見せられた次のシーンでオウムに捕まっていたのはなぜ?
最終的に塔…
ステップファミリーに居心地の悪さを感じていたが、継母が産褥期に死にかけたことをきっかけに、愛着対象であった実母と血のつながった継母に対して愛着を形成しなおす少年の話?ジブリを作って世界的な評価を受け…
>>続きを読む金ローで鑑賞
菅田将暉の声優のうまさにびっくり!
なんかパラレルワールドに連れさられた継母を助けにいく話?
亡くなった母にもパラレルワールドで出会うんやけど死ぬ運命がわかってても子どもに会う運命を…
インコがめっちゃええーー
動きがたまらん!
あとペリカンもスキ
前情報無しで観ました。
最初、戦争の話かと思って身構えてたらそっちではなかった。いやさ、戦争の話でもいいんだけど、確実にテンション下…
映画館と金曜ロードショー
宮崎駿監督の人生を感じる映画やね
私には難しくてネットの考察みて、やっと理解した!点と点が繋がるあの感じ、あれはあれでいいね!
眞人のお父さん、心配してる振りして、世間体ば…
©2023 Studio Ghibli