君たちはどう生きるかの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『君たちはどう生きるか』に投稿された感想・評価

womow
2.5

可もなく不可もなし
絵だけ楽しむ分にはTHEジブリて感じで楽しめる。内容をしっかり飲み込んで「映画見た!」ってなりたければちょっとハードル高いかもしれない。
好きなジブリはもののけ姫、ハウル、トトロ…

>>続きを読む
世界観はやっぱジブリ!って感じで楽しかったけど、難しくてあんまり面白いとは感じなかった
msy
3.0
考察を読んで、なるほどってなるところが多かったから、世間が言うほど悪い映画ではなかったと思う
ただ、初見でお金を払ってみるには少々しんどい

アニメーションの描写の美しさが際立った作品だった思います。
想像していたよりもファンタジー色が強く、展開が進んでいくに連れて世界観に惹きつけられました。特に千と千尋やハウルなどのようなファンタジーな…

>>続きを読む
NaoyaK
3.7

ジブリ何かを語りかけてくるような作品でした。
個人的にはジブリの中でそこまでハマらなかった。
チケットを違う日で買っていたり、終わった後に終電を乗り過ごしてしまい。改めて君たちはどう生きるか?と問わ…

>>続きを読む

世界観はやっぱり面白い
ただ内容は深堀して何回も見ればもっと面白い所とかに気づけるんかもしれへんけど
初見やと置いてけぼりになる感じ?
私はそこまでハマらへんかったけど、
ファンタジー色強めで好きな…

>>続きを読む
4.0

今までのジブリ作品へのオマージュを感じながら。
ワラワラとインコ可愛かったなー。
最近の作品の中では好きな方ですね。
パラレルワールドってか。とはいえ実はオモがなくて、あやふやに終了する。
判断は私…

>>続きを読む
駿の心象風景の寄せ集め?なんか宮沢賢治の銀河鉄道の夜とネバーエンディングストーリーを思い出した。
4.2

批判的な意見が多くてあまり期待していなかったけど、私はすごく楽しめた。

風立ちぬやコクリコ坂からみたいな現実的な話かと思っていたらめちゃめちゃファンタジー。
映像としてずっとわくわくしながら観てい…

>>続きを読む
音
3.6
よくわからなかった
でも、なぜかまた観たいと思う
なんなんだろうこの感じ
よくわからない
けどなにか惹きつけるものを感じた

あなたにおすすめの記事