父親は軍需工場で儲けながらも犠牲になっている者達に全く配慮がない。家族想いだが寝室のタバコや学校に対する態度などで傲慢な人物だと分かる。
夏子は資産家であるがゆえ家を絶やさぬために亡き姉の夫と結婚し…
なんというか、普通なら微妙な映画という評価で終わりそうなものをジブリだから考察してもらえてよかったね。って感想
ワクワクもしないし長い。セリフ棒読み辛い。おかげで絵だけは可愛いヒロイン(性格はお察し…
初めてのwwoof 先で一緒の人と鑑賞。ずーっとなにを見させられているんだろうと思っていて、あっけなく終わった。現実世界とファンタジー世界の乖離がすごくてなかなか入っていけなかった。セルフパロディ的…
>>続きを読む真人の成長と救いの物語だと感じた。また、ファンタジーとメッセージ性が混在した作品であった。
真人は新しい環境や新しい母親を受け入れられないでいた。それを受け入れる姿は、青少年期の成長の重要なステージ…
死生観が独特で面白かった。とりあえず、インコが怖すぎる(笑)
アオサギが憎らしくも愛らしいキャラでなかなか良かった。「あばよ、友達」じーんときちゃった。
あと、EDの「菅田将暉」に驚きすぎて見返し…
結局あの塔はなんだったのか、大伯父の目的がなんだったのかよくわからなかった。
夏子があの塔へ行ったのは、眞人に対して葛藤があったから逃げ込んだのか?
死んだ母親の妹と再婚する父親はどうなのかと思った…
©2023 Studio Ghibli