劇場版 SPY×FAMILY CODE: Whiteに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『劇場版 SPY×FAMILY CODE: White』に投稿された感想・評価

オープニングからワクワク感なしのまま、ダラダラ展開でテンポが悪い。キャラクター設定も過剰な感じがあって、なんか違和感あると思ったらテレビ版と監督違うんやね。なんで変えたのか不思議。シーズン2が素晴ら…

>>続きを読む
3.0
主要人物はちゃんと登場させて、それぞれが面白かった。アーニャの表情豊かやったね。それとヨルさんの戦闘シーンが1番痺れた。
アーニャがちちの感情読み取って、あえて表に出さないところも良かった。
3.0
とにかくアーニャが可愛いな。
うん〇の神のシーンはいろんな意味で最高だった。
そしてフォージャー家はみんな体力おばけ。
こんな体力欲しい。笑
3.0
映画になるとこんな感じなんだ!普段のアニメが長くなったって感じでいい意味で変わらなくて良かった。

黄昏の活躍、いばら姫の活躍、とばりさんと見たいシーンがそれぞれいい具合にあって満足
安定のストーリーでほっこり観れた!

実は劇場で観ようとしてたけど、飲食店でネタバレ食らって行くのやめてた。

家でゆっくり観るのに良かったから結果オーライかも。

このレビューはネタバレを含みます

テレビ愛知 Season3開始記念

楽しいフォージャー家の一泊旅行

アーニャの独断専行とヨルさんの被害妄想が錯綜し、東西冷戦に火種を投げるマイクロチップを巡る争奪戦。

アーニャはトイレ…

>>続きを読む
3.0
SPY×FAMILYが好きな人が見るドタバタコメディ映画としては満足できる出来
初めてSPY×FAMILYを観る人にも判りやすいように 人物紹介から始まるので、『色々と詰め込み過ぎ〜』と思ったけど、やっぱりアーニャは可愛い♡
3.0
つまんなくはないけどって感じ
公開当時映画館行こうとしてたけどわざわざ映画館で見るような内容じゃない
cc_v.x
2.8

“任務(ミッション)”より大切なもの、それは“家族(ファミリー)”。

ロイド・フォージャー、職業・スパイ。
ヨル、職業・殺し屋(ただし秘密)。
アーニャ、心を読める超能力者。
そんな“仮初めの家族…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品