ザ・キラーのネタバレレビュー・内容・結末

『ザ・キラー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

マイケルファスベンダーにティルダスウィントン。 もう観る価値ある。

ドッカン派手な爆発も過激な銃撃戦もない。 自分のルーティンをこなしながら“計画通りに” “即興はやめろ” “感情移入はするな…

>>続きを読む

有能風描写たっぷりでタメにタメて売春婦に誤射。スタコラ逃げ出すベテランスナイパー。コントなのか。

孤独な男を装って一人語るけれど、ラブラブな恋人がいる。

デヴィット・フィンチャー監督なので演出は…

>>続きを読む
最後のあいつも殺して欲しかった

序盤で観るのやめようとしてたけど、知らん間に引き込まれて最後まで観た。豪華なロケ地と緊迫した空気感、セリフなしでもいろんな説明が詰め込まれたシーンはどれもかっこよく、好きな映画みたなーっていう満足感…

>>続きを読む

天性の殺し屋ではない男の弱さと葛藤。
彼の自己洗脳のような独白と、対称的に稀に現れる他人への配慮や関心、そして恋人の為の復讐は、本当の彼は機械のような心の持ち主でないことを示している。
最初の暗殺失…

>>続きを読む
なんか厨二感のある偉そうな独り言をつぶやきながら、やることなすことショボいの
インパルスのヨハン・リーベルトのネタを思い出した
全体的に地味。

自分が失敗したのに復讐するのは違うと思う。

ターゲットが現れるのをひたすら待ち続ける一人の殺し屋。
とにかく頭の中ではとても饒舌な男だ。
思考、思考、また思考。
苛立つこともなく冷静に待ち続ける彼の姿から、かなりの手練であることが伝わってくる…

>>続きを読む
失敗するんかい。

退屈なのに観入ってしまう。

音楽の使い方が良かった
スマホで見るとイアホンで聴いてる時と映画のBGMとして流れてる時との差が明確で没入感が良かった
オレはプロだって奴が、極端な凡ミスするからコメディかなと思ってしまった。
サス…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事