ほとんど説明セリフがなく、状況説明もありませんが、観てるとだいたい分かる作りになっていて丁寧な演出の作品です。
イタリアとフランスは地続きで、鉄道や道路で繋がっている、程度の知識で大丈夫 笑
暗…
WOWOWでやってるのをチラッと観て、面白そうだったから録画して観ました。タイトルは知ってても案外観てない系。前半は退屈だったけど話が進むにつれだいぶ盛り上がったよ。想像を掻き立てる感じの流れで終わ…
>>続きを読む・ドキュメンタリーにしては軽妙でスパイものにしては緊張感がないような…?スタイリッシュなスパイの日常から徐々に高まる緊張。
オリジナルの細い銃身の狙撃銃かっこいい!わくわくする。
・兎角おしゃれで…
ジャッカルの冷静さと、それを追う副総監たちとの感情や動きの対比が展開に起伏を生み出してて、全然ツルッと見れた。
淡々と進行する計画の過程で捜査をくぐり抜けていくジャッカルの力量に、次第に魅了されてく…
社会派サスペンス
用意周到にフランス大統領暗殺準備をしてきた秘密軍事組織 OASに雇われた殺し屋ジャッカル
大統領暗殺を阻止する為に僅かな情報を紐解いていくフランス警察ルベル警視
ジャッカル良い…
2025/6/11 U-NEXT
■追悼 フレデリック・フォーサイス
フレデリック・フォーサイスの訃報に接し、彼の小説が原作の要人暗殺映画(というジャンルはあるのかな?)の金字塔「ジャッカルの日…