サムライの作品情報・感想・評価・動画配信

『サムライ』に投稿された感想・評価

とにかくアランドロンがカッコ良すぎる。
太陽がいっぱいから10年近く経っていて、色気は少し落ち着き、その代わりカッコ良さが数倍増している気がします。
映像も寒色を基調としていて、暗殺者の孤独さや裏社…

>>続きを読む

NHK BS

アランドロン主演だけど、チープなタイトルだし、でも、NHK BSで放送くらいだからと、期待感は高過ぎず低過ぎずで見ていたら、思った以上に面白かった。最初の10分はほぼセリフなしで、こ…

>>続きを読む
A
3.8

なんとなくサムライというタイトルに惹かれて。

多分日本人なら誰しもが「さ、サムライ…?」ってなるだろうな😅
太陽がいっぱいとはまたガラッと変わるアラン・ドロンが素敵だった…セリフは少ないけど歩き方…

>>続きを読む
ドロンが台詞がほとんどなくひたすらかっこいい。画面が青い。ずっと歩いている。ナタリーも綺麗。なんで弾薬が空だったの?

寒色で硬質な、絵画のような美しい映画。音楽が良い。アラン・ドロンが彫刻のように美しい。

日本人の思う侍像とは少し違った解釈に思う。主人公の殺し屋は金のために動く傭兵タイプかと。


冒頭の挿入文、…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

コートと帽子が似合うかっこいい男が目立たないはず無いだろ!!!!をあえて無愛想な殺し屋にして下準備してちょっと殺したら延々逃げ回る話だけど画面にかっこいい男が映ってるから見ちゃう…そんな印象だった。…

>>続きを読む
せ
3.6

若い頃のアランドロンほど顔がいい人って地球上にいるんだろうか、まぁ居るか...

彼が亡くなって約一年ほど経過。
いまだに信じられませんが...

未鑑賞でした。

静寂に身をまとった孤独な一匹狼の…

>>続きを読む

二回目:
初めて観たのが去年の10月だったから、一年近く経ってることになる。本作がきっかけで、頻繁に映画を観るようになって、この一年の間に本当にたくさんの映画を見た。見る目も肥えたと思うけど、フラン…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

孤独の美学
そして沈黙の美

語らない事で心の裡を想像させる
美男美女には犯罪がよく似合う
全体に流れる哀愁感が好みではある。が、物語がやや冗長なのが惜しい。

あなたにおすすめの記事