サムライの作品情報・感想・評価・動画配信

『サムライ』に投稿された感想・評価

B
3.8
この内容のシンプルさとセリフの少なさでこんなにあっという間に感じるのってすごい
かっこいい

字幕
これは面白い。
主人公があまり喋らないので、淡々と進みながら独特の空気感、雰囲気が漂いながら物語が展開していく。
扉が開いている車に乗り込んで鍵を試して、盗んでいく。その後ナンバープレートを変…

>>続きを読む
華苗
3.3

アラン・ドロン主演作でナタリー・ドロンの映画デビュー作

始まりから終わりまで静かな映画で殺し屋役のアラン・ドロンは特にセリフ少なめ。
表情もずっとクール。

どんな役も似合うアラン・ドロンはやっぱ…

>>続きを読む
映像、アランドロン、俳優、すべて押さえたトーンでおしゃれな映画だった。でも犯罪、捜査方法などがいかんせん古く感じた。
アランドロンの余りセリフのない影のある役が合ってました。
3.9

最初の、ジャズバーに入る時のコステロの影でやられた。
かっこよすぎる。
『サムライ』は画が綺麗。といっても、特に陰影が美しいのはお分かりだろう。
街明かりに照らされる黒い車や、暗くて陰湿なコステロの…

>>続きを読む
日暮
3.5
終始感情を表に出さないアラン・ドロン。
渋い。メトロ鬼ごっこはフランスの街並みがよく見れて良い。金のために動いてる仕事人かと思いきや銃弾込めてないのは仁義な感じ
m
-
洗練されてて色褪せないかっいい映像だったけど、セリフ少ない映画って本当に退屈で苦手。。行間を読むような映画より、やっぱり情報量多い分かりやすい映画しか楽しめない。アランドロンは目の演技が魅力的。
ずっと淡々としてるし、ミステリアスなのに感情的に動くところもいいんです
butasu
2.5

冒頭から序盤にかけての20分弱、あまりの映画的な完成度に唸った。ロケーション、構図、シーンの取捨選択。ほぼ台詞なく進められるこの序盤は、圧巻の出来。特にやはりオープニングのシーン。窓の外は雨、籠の中…

>>続きを読む
3.7
殺し屋の世界で仁義なんて通用しなさそうなのに、それも分かった上で自分の筋を通す男ジェフ!報われるわけないのにやりきる。ちょっと痺れた。

あなたにおすすめの記事