ゴースト・ドッグの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 物語の設定や音楽がかっこいい
  • 登場人物が憎めないヤツばっかりで、武士道を重んじる殺し屋が魅力的
  • ユーモアが散りばめられていて飽きさせない
  • ゴースト・ドッグが言葉の通じないフランス人の親友と意思疎通できるシーンが微笑ましくて良かった
  • ジム・ジャームッシュ監督の画作りが好きで、武士道とオフビートコメディとヒップホップの奇跡の融合が魅力的
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ゴースト・ドッグ』に投稿された感想・評価

o2
4.5
サムライスピリット
淡々と進む物語
黒人が武士道を歩む
日本に傾向する
ミスマッチがマッチする
眠たそうな目が良いね。窓ガラスにテープ貼って割れないようにして銃撃つのとかクール。
14
サウンドがずっとsupremeの店内でかっこいいですねえ
M
3.8
言葉が通じないアイスクリーム屋の人とのたまに噛み合うやりとり好き

英語の"羅生門"の発音かわいい
武士道とヒップホップ。

意外と良い。笑
ある程度ファン多そうですね、この映画!
2
4.4
殺し屋の仁義映画。

武士道×ヒップホップの時点で既に優勝しているが、そこにオフビートな暴力描写も付いてくる。超面白かった。『葉隠』も読みたくなる。
4.4

雰囲気が抜群に良い。
RZAのサウンドトラックも非常に良い。良すぎる。

フォレストウィテカーも良い。葉隠を愛読し主に忠を尽くすヒップホップ侍っていうよう分からん役どころを演じきっている。
ただ刀を…

>>続きを読む
なむ
4.0

銃の納め方良すぎ。

黒人文化と侍魂のミックス具合が絶妙ですっごくかっこよかった。
殺し屋って侍というより忍者の方が近い気がするけど。
武士道精神ってすごく曖昧というか、気持ちの持ち方の話であって解…

>>続きを読む
GAE
3.6
武士道‪×HIPHOP×洋画×ジム・ジャームッシュとか言う訳の分からん計算式、答えが出るわけない

しかも、それは中国だろ的ななんちゃって武士道でもない感じ。ヤベぇ映画。
かず
3.7
このレビューはネタバレを含みます
言葉が通じないはずなのに通じてるところとか、マフィアのボスにポンコツ感があって全然強そうに見えないオフビート感(?)がジム・ジャームッシュっぽくて良かった。

やっぱ雰囲気とかテンポが好き

あなたにおすすめの記事