全く怖くなかった。
こういう根っこから表面まで狂ってるサイコパスにはあまり恐怖を感じることができない。
別にそれ以外に魅力がある作品ならいいんだけど、この映画はそれだけだった。そこに関心を持てないと…
過去の犯罪から刑務所にいたサディズム的な欲求を持った男が10年の時を経て出所し、すぐに次の犯行の計画を立て、一家を惨殺する。
実際にオーストラリアで起こった殺人鬼ヴェルナー・クニーセクによる一…
1980年に実際に起きたオーストリアの一家惨殺事件を元にした作品で、公開1週間で上映禁止になったという問題作。
終始、不穏な音楽の中、犯人を追うカメラワークで犯人側に立って犯行を見ていくスタイル。
…
やばい奴が何も抱えていないわけがなく。宣伝煽りまくりだな。御多分に漏れずそこまででもないわけだが、それってつまりどういうことなのか、ちょっと考えてみたり。ヌルッとした始まりが地味ーにインパクトあり。…
>>続きを読む2023/04 CS録画。実際の事件をモチーフにしたオーストリア映画。予想以上の不快感。映っているものとモノローグや音楽のちぐはぐさ、カメラワーク、行われる事そのもの、全てが不快。手際が悪く残忍な殺…
>>続きを読む犬は無事です。
出所したばかりの殺人衝動を抱える男が、無関係な一家を殺すだけ。
映画によく居るような殺人鬼などではない、普通の男なので、殺す時の手際が悪い。その焦燥感と、殺している時の激情が綯い交…
©1983 Gerald Kargl Ges.m.b.H. Filmproduktion