「さがす」の演技も印象的だった伊東蒼を始め俳優陣が頑張っていて終盤までとても良く出来ていたと思うのだけど、最後の最後が所謂デウス・エクス・マキナという禁じ手で「この135分は何だったんだよ?」と冷め…
>>続きを読む想像より遥かに斜め上を行った。
戦争時のモノクロと、現在のカット、未来。
初めは高校生がタイムスリップで戦国時代来ちゃった系かと思ったら、全然ちがった。
終末×タイムスリップ×愛
それに、ハッピーエ…
ほぼすずめの戸締まりだなこれ。
陰鬱な世界観のよさ以外はあまり見どころなかったな。
後半につれてつまんなくなるからもったいない
なんかキャシャーンじゃねこれって思ってたらキャシャーンの監督だったわ普…
最初の印象はプリキュアを限りなくダークに近付けたって感じだった。
ハナの健気さを周りの身勝手な世界がことごとく踏み潰していく感じが辛かった。
世界を救おうとしてる味方であるはずの大人たちもハナ…
足の悪い男の子、めちゃくちゃ良い人すぎる。マジで彼がいたから世界に希望が見えていた気がするよ……
とはいえ、日本…もとい世界の命運を握っているのにかなり守りが薄すぎてびっっっくりした。
いじめっ子…
夏木マリさんが登場すると、どうしても湯婆婆を思い出してしまう(笑)。
本作は“キラキラ”したファンタジーではなく、壮大な願いを込められたファンタジー映画って感じだった。
前半は静かに展開していくが…
千と千尋の現代版?実写版?みたいな感じの映画って名目で見たらよかったかも!もちろんストーリーは全然違うけど、私たち過去に会ったことある!?みたいな所とか主人公には家族が居なくなっちゃったけど、出会っ…
>>続きを読むずっと観ようと思いつつそのままでしたが、やっとNetflixで観ました。
思ったより悪くありませんでした。というか、紀里谷和明はこれで引退らしいけど、この人は辞めずにつくり続けたほうがいいと思いま…
©2023 KIRIYA PICTURES