ペイン・ハスラーズの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ペイン・ハスラーズ』に投稿された感想・評価

■巧妙なサブプロットと軽快なテンポが織りなす、
製薬業界の裏側エンターテイメント

〇華やかな嘘と、その裏に潜む真実

製薬会社の営業マンたちの華麗な嘘と裏切り、

そして彼らをとりまく人間模様を描…

>>続きを読む

こないだの「ダム・マネー」同様、実際に起きたアメリカのオピオイド訴訟という事案をベースにした作品。エミリー・ブラント主演、クリス・エヴァンスも出てるぞ。「ファンタスティック・ビースト」のデヴィッド・…

>>続きを読む
株じゃなく薬を売りまくる女版ウルフ・オブ・ウォールストリート
ゆ
4.6
女版ウルフオブウォール・ストリート
営業でのしあがってく姿はかっこいい
やっぱり、肩書き学歴がなくともガッツとセンスがあれば成し遂げられる

アメリカの鎮痛剤製薬詐欺モノは日本にはない感覚で興味深い。
オピオイドとか中毒性のあるドラッグを、小さな町医者にセクシーな営業女性がセールスして処方させ、患者を中毒にして荒稼ぎするというビジネスモデ…

>>続きを読む
3.5
記録 81

「ペインハスラーズ」
薬を売るには、医者を相手に楽しまなければ。その薬が毒だけど、知ったこちゃあない。

今のアメリカの薬はオープンドラックのイメージが強かった。だけど、金儲けからの死で変わってしま…

>>続きを読む
MinaA
-

話がすごく面白いわけじゃないけど
Emily Bluntが最高です
これが演技力というものか

ほんとにその人に見えてるんだよねEmily Bluntじゃなく


製薬企業に勤める人みんなに見てほし…

>>続きを読む
よくある展開だが
エミリーブラントなんで観てられる

あなたにおすすめの記事