モンキーマンに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『モンキーマン』に投稿された感想・評価

火曜日の夜9時40分、横浜ブルク13にて観賞

たった一つの小さな残り火が、すべてを燃やし尽くす。
幼い頃に母を殺され、人生の全てを奪われた〈キッド〉は、夜な夜な開催される闇のファイトクラブで猿のマ…

>>続きを読む
悠嗣
1.2
覚醒遅すぎ、、
後半カタルシス得る為だとしても前半部分がつまんなさすぎる。

普通の復讐物、画面も無駄にずっと暗い。意味がない。面白くない。
明日には内容忘れてる。

インド版ジョンウィックって言われてますけど、ジョンウィック自体はっきり言ってアクションもストーリーも面白くないです

この手のアクション映画をわざわざインドで作る必要があったのか

"インド映画"を…

>>続きを読む
おー
2.0
なんか子供の頃村を焼かれた主人公が復讐するぞー!ておはなし。

まぁ本当そのままのよくあるおはなし。インドあたりの事情に詳しいともっと楽しいんか?て感じ。特別強いわけでもないしそこまでスカッともしない。
Paddy
1.9

このレビューはネタバレを含みます

アメリカ映画なんやな。
ずっとインド映画やと思いながら観てた。

とにかく長い。
90分くらいならもっと良かったな。
ハヌマーンが出てきて、小学校の時に見た映画のウルトラ6兄弟を思い出しました。ハヌマーンの真似をしていた俊ちゃん元気かな。映画の内容は見終わって、業務スーパーに着いたらすぐ忘れました。
インド版ジョンウィックと言われてるけどそれは気を使ってとても良い言い方をしてると思う。
そう感じるくらい面白くなかった。
そしてテンポの悪さが目立った
shz
2.0
展開が遅い、半分で離脱しそうになった
ほんとにインド版ジョン・ウィックって感じ、内容がうーん
2.0

わーなんかよくわからなかった…😂

復讐劇なのはわかりつつ復讐のきっかけが割と後半までわからないのにもモヤっとしちゃった
ハヌマーンはじめ神話についての説明もないから混乱する人も多そう

トランスジ…

>>続きを読む
アキ
2.0

このレビューはネタバレを含みます

家族を奪われた男が肉弾戦主体で復讐する話
最後は復讐を果たして終わり

展開が冗長、微妙

あなたにおすすめの記事