うつぶせのまま踊りたいの作品情報・感想・評価

うつぶせのまま踊りたい2023年製作の映画)

上映日:2023年02月17日

製作国:

上映時間:30分

2.9

あらすじ

『うつぶせのまま踊りたい』に投稿された感想・評価

3.1
今年238本目

この私たちこそ主人公だって感じでは生きれないなぁって思ってしまう

カフェの店長かわいそう笑
ssr701
1.7

4月17日はTBS系列ドラマ
「人はそれをスキャンダルという」の
最終回が放送された日です!(1979年)
その46周年という節目(中途半端)を祝うべく
主演の山口百恵さんに敬意を表しつつ
山口晋策…

>>続きを読む
けい
2.0
このレビューはネタバレを含みます

詩の良し悪しなんてわからないけれど、何か感じるものがある。心の叫びを言葉に、詩に、することって結構難しいし凄いことだと肌で感じられる。家庭崩壊(?)して残された少女・七子は破壊と創造をして自由に詩を…

>>続きを読む
し
3.5
 美術とかのおかげで良い意味で広告とかMVっぽいな。

 詩と俳句・短歌の対立。毒親?な方で育った子についてもっと深く見たかった。
1.7
映像が綺麗、前半のカフェでのガラクタ箱のようなてんやわんやが面白かった

七子の出立ちや台詞回し、詩というテーマ、破壊衝動、など、全体的に「っぽさ」を感じてしまった
ndjc2022の一本目
掛け合いが楽しい。
演出が派手で賑やか。
2023年3月
YO
3.1
冒頭引き込まれる
演出もいい
短歌である必要性があんまり感じられなかった

★若手映画作家育成プロジェクト(ndJC)による短編上映会にて。

俳句と詩を作る女の子たちのぶつかりと葛藤を「音」を通じて上手く描いていました!
ちょっと説明くさいシーンがあったので、その辺りを削…

>>続きを読む
trp
3.4
ファーストカット凄く期待した
ちょくちょく面白そうなシーンが出るが、監督の範囲外の何かに興味がないのはわかった
日下さんはとても美しく魅惑的だった
3.7
監督舞台挨拶付き

最初見た時はタイトルと作品の内容がリンクしなかったけどタイトルに込められた監督の思いを聞いて作品の内容とタイトルの"言葉"が繋がって感じることができた

あなたにおすすめの記事