SKINAMARINK/スキナマリンクの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『SKINAMARINK/スキナマリンク』に投稿された感想・評価

【ただスキナマって言いたいだけ】
前回投稿の感想文に記した通り元ネタのショートフィルム「Heck(2022)」の方が明確で好みです。
ちびっ子が主役という癒し要素はこちらの方が強かったので星スコア0…

>>続きを読む
流石に長すぎるが、ホラー映画に本来期待している種類の嫌さはこういうのである
ネタバレなしで映画館で見たらめちゃくちゃ怖かった ジャンプスケア有り
kinjo
2.7

フィルムノイズ風?だとか一人称と固定カメラをばんばん切り替えてたり、とにかく色んな意味で解像度低い。
こういうタイプの悪い夢を子供の時に見ててもおかしくはないなと思った。

日本でリメイクあれば5倍…

>>続きを読む
EPATAY
3.9

意味が全くわからないけど、なんか最悪なことが起きているというのだけは理解できて、経験と記憶をフル動員してなんとか読み解こうとしているうちに、自分の中の想像と映画が一体化していって深みに嵌って抜け出せ…

>>続きを読む

何かが起こりそうで起こらない、足元だけが写ったり、おもちゃが写ったり消えたりをただ眺めるだけ…なのに不快なノイズと薄暗い雰囲気、何かがいるような気配がずっとあり不安になる。

たまに会話が挟まれるけ…

>>続きを読む

ホラー映画の不穏な空気とかバックルームの動画の雰囲気を延々と摂取できる感じで、わりと好きだった

YouTubeとか配信で数百円とかならいいけど、映画館に行って2千円払って観たと思ったらちょっとムッ…

>>続きを読む
なんなんだこれは〜〜〜!??
ホラー系ASMR。
3.5

むむむ…これは…
お好きな人は大好きな雰囲気のある映像でいわゆるストーリーはなくわからないまま終わる…
あれこれ映像のヒント?で想像し考察するのがアリの人には刺さるのかな…

自分は刺さりました。

>>続きを読む
KENSO
3.8
面白くはないけど、こわい

あなたにおすすめの記事