久しぶりのアート系なやつ
もうストーリーも言ってることもサッパリだったので、ストップモーションと実写が織り成す不思議な映像体験を楽しむ事にしました∵
全7章構成だったけど(区切りもよくわからん)4章…
わ、わからん...
こう、時間から切り離された空間って経済的、統計的に変わっていく外部に対する不変の場所とか映画・映像文化のメタファかな?とはうっすら思ったけれど。
/ヤン・シュヴァンクマイエルっ…
見る気満々で見たら良さがより分かったと思う。映像が霧の中の暗闇みたいで、音もアンビエントで、時々映る、怖い人形の瞳にうつる光が綺麗だった。
恋人とのデートの時間潰しだったけど、私はどちらかといえばプ…
考察したいが、考察できるほど出来事を読み取ることができなかった。
まずあの網膜が最後に見た映像を見れる装置はなに?
サナトリウムで主人公がめっちゃ寝るのなんで?
主人公が列車に乗って旅を続けるのはな…
人形アニメと実写の融合作品なのだが、見ているうちにどれが人形でどれが人間でも構わないというような感じに溶けていく。
話の内容は「あらすじ」に書かれている以上のことは徹頭徹尾理解できない。普通はよく…
七つの角膜と記憶、ぬめるような人形の眼球の光
たなびく煙、光と黒のぼやけた視界
膝の周囲はかってる青年のシーン美しい カバネルの堕天使を想起
文字のデザインから細部に至るまで完璧で、2024年にこ…
© Koninck Studios SPK Galicia Limited, IKH Pictures Production SP Z O.O., Telewizja Polska S.A., Adam Mickiewicz Institute/Culture.pl, Match Factory Productions GmbH and The British Film Institute 2024