アイルトンセナ 〜音速の彼方へに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『アイルトンセナ 〜音速の彼方へ』に投稿された感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

90年代のF1大好きで‚90年ホンダV12を力でねじ伏せるセナ‚91年圧巻の強さのセナ‚92年伝説のモナコ‚セナVSマンセル‚93年セナプロ再び非力なMP4/8をテクニックで優勝させるセナ‚F1総集…

>>続きを読む
3.0
日本でも人気を博したアイルトン・セナのドキュメンタリー映画。F1参戦からチャンピオンへ駆け上がる道のり、サンマリノGPでの最期が分かりやすく描かれていた。改めて彼の功績を知ることができた。
Inappy
3.0
バラエティでとんねるずとカートレースしてた面白外国人が、まさかF1史上最高のレーサーだったなんてな
3.0
世代ではないがその名前と事故については知っていて、今回この映画を見て人となりがよく分かった。


記録用
刺さったか:3
感心したか:3
笑えたか:-
3.0

セナのリミテッドドラマシリーズがネトフリで始まると知って、予習がてら鑑賞。
F1には全く詳しくない私が、これを観て初めてアイルトン・セナという超有名レーサーの生涯を知ることができた。
堅実で、大仰で…

>>続きを読む
テキトーに見始めたからフィクションかと思ってたけどドキュメンタリーだった
いい意味でおどろき
3.0

当時男子はみんなF1観てて、セナが好きだった。わたしは全然興味なかったから、1001チャレンジでもしなけりゃ知らないまんまだったな。セナの謙虚で、熱くて、真摯で、お茶目なところ、すごくよかったな。日…

>>続きを読む

イモラ・サーキット タンブレロコーナー
あの事故から30年

命日ということで買ってあったBlu-rayで鑑賞

30年も経つのに未だに胸がギュッとなる。

セナプロ対決や母国ブラジルでの優勝、本田…

>>続きを読む
3.0

F1と言えばマンガの「F」くらいの知識だけど、さすがにF1ブームど真ん中世代だけに懐かしさ爆発。そして改めてその破格の才能を知る。最期がどうなるのかは分かってるだけに切ない。やはり才能のある人間は神…

>>続きを読む

F1が日本で行なわれることになったとき、日本の高度経済成長を実感したものだ。
そして最高潮に達したのはセナの登場だった。
甘いマスクが女性のファンを獲得し、モータースポーツに市民権が与えられた。
そ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事