ブラックベリーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ブラックベリー』に投稿された感想・評価

やっぱり1番にやるってのが大事なんだなぁ。性格が全く正反対の2人が共同経営者おもろい。ただマイクは経営者ではなく開発者やんな。売り込み成功して一気に大手会社に急成長した!
オタクだらけの会社で会社内…

>>続きを読む
3.7

これは見応え十分なビジネス映画。

“ブラックベリー”自体は全く覚えていない。あのフォルムを覚えているくらい。
iPhoneが世に出てくるまで世界の携帯電話のシェアを45%も占めていたというのだから…

>>続きを読む
3.7

IT企業の栄枯盛衰…
ラスト、在庫の山でひとり中国製ブラックベリーのノイズを直している姿には哀愁があった
あれから更に時が経ち今ではスマホ市場に安価で、ちゃんと使える中国製品がありふれているのも感慨…

>>続きを読む

BlackBerry は憧れの端末だったけど、キーボードが小さく打ちにくそうだったから、自分で使ったことはない。当時の中国製は安くても低品質だったが、今では品質面でも中国製にかなわなくなってきている…

>>続きを読む
大樹
4.1
面白い
4.0
淡々としたドキュメンタリーと思っていましたが、映画作品としても面白かったです。
ブラックベリーはスマートフォン黎明期にデザインに惹かれたものですが…
色々と惜しかった端末でしたね。
3.7
アイフォンがやっぱ強すぎやね。
最後の中国製直すシーン虚しい。

面白い。たぶんAppleが強すぎた。Appleはブラックベリーの事をどう意識してiPhoneを開発したのか気になった。

結構最近の話だし、自分が何も考えずに生きてる中でこんなにも世界は動いてたんだ…

>>続きを読む
Toshi
3.9

ビジネスマンとして、とてもモチベーションの上がる映画でした。もちろん映画としても素晴らしいです。
バルシリーが優秀過ぎる。
もちろんマイクも天才なんだけど、ダグが勝ち越したのもなんか嬉しい笑

人に…

>>続きを読む

ラランドのサーヤがおすすめしてて気になり鑑賞。
中学生のとき1〜2年ガラケーを触ってあとはiPhone世代だったけど、ブラックベリーなんてあったかな?
日本でのシェア率はそんなに高くなかったのか。そ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事