ブラインド・ウォー 盲目の戦士に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ブラインド・ウォー 盲目の戦士』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

202503053
激しい銃撃戦は派手なアクションで魅せつつ、絶妙なダサさ(古臭い演出)が魅力的でもある作品でした😅

ヤン・シンのキャラがぶっ飛んでて良い。
M
3.0

おいおいおいおいおい…
真っ白のスーツでベットリ血を拭いたくせに、次のカット&シーンでは血ついてないじゃねぇかwww
さすがに関係者の方々も気付いてるだろうよ?撮り直しめんどかったんか?w
おっと、…

>>続きを読む
劇画漫画実写版の香港映画みたいな中国映画。
とにかくストーリーも演者キャラも西側諸国以上にぶっ飛んでて、自由主義中国バンザイ!といったところかな。
主役以上に娘とシーナが別な意味で笑えてくる。

【タズシネマ】
テロリストと交戦中の事故で盲目になり引退した元警官の娘が人身売買組織に拐われた。はたして娘を救えるのか。みたいな。

(見えてるとしか思えないデアデビルばりの強さ)

盲目設定がほと…

>>続きを読む
ハナ
3.0

このレビューはネタバレを含みます


最初に一言。
HUNTER×HUNTER好きな人見てみて。




犯罪組織のボスの裁判が行われている裁判所の警備をしていた警察官のドン・グー。裁判所内で爆発が起き異変を察知したドンさんは管轄外で…

>>続きを読む
設定とストーリーからして、個人的にコメディ要素は必要なかったと感じました。
ドン・グーよりシーナの方が印象に残りました。
刑務所にきちんと入る終わり方が好きというか、自然ですよね。

めくらになった警官が、自分を夫の仇と付け狙う女と知らんうちにタッグを組まされ、さらわれた娘救出に奔走する。冒頭の主人公がめくらになるまでの怒涛の展開は燃える。
目が見えないから敵対する女とタッグを組…

>>続きを読む

 とある組織の首領マックイーンの裁判にて起きた殺し屋夫婦を主犯とする襲撃を制圧するに当たり部下ほぼ全員と自らの視力を犠牲に夫の方を仕留めたドンはなんやかんやあってだいたいデアデビルに。(ってかこの事…

>>続きを読む
本当に良くも悪くもない感じ。

アクションもたまにキレがないところもあり、
う~んって感じ。

ストーリーはまぁまぁ好きな部類。
2.9

2023/6/15
事故により盲人になった主人公が人身売買で誘拐された娘を助ける物語。
盲人になってから、聴力を鍛え相手と戦うには時間的に短い気がするが、
そこはおいといてアクションシーンも良く、飽…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事