死霊館のシスター 呪いの秘密の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『死霊館のシスター 呪いの秘密』に投稿された感想・評価

前作で見習いとは言え大活躍だったシスター・アイリーンの次なるお話。
今回は本職のサポート無し。
相棒は勝手についてきた信仰心希薄な同僚シスター1名。
現場の写真渡されて「じゃ、ヨロ」って感じで悪魔調…

>>続きを読む

ヴァラクのホラーアイコン化に成功した『死霊館』シリーズ。毎度毎度おもしろ登場で楽しませてくれるヴァラクですが、今作の登場シーンも印象的でした。

アイコン化すると不気味さが失われていくのは難しい問題…

>>続きを読む
Anuka
4.5

死霊館シリーズ大好きでやっと観れた!

ヴァラクー!!!もはや推し笑
登場シーンが毎回凝ってて好き。

アイリーンが最後奇跡起こすところ本当に感動。毎回すごいよこの女性は。勇気がある!

フレンチー…

>>続きを読む
3.5

死霊館シリーズ第9作目!!!!!!!!!
シスター系悪魔ことヴァラクさんの2作目(死霊館シリーズ時系列でいうても2本目)にあたりますね🧟‍♂️
んーと画面暗い、自分の顔に驚く位でヴァラクさんキャラえ…

>>続きを読む
3.6

1952年、ルーマニアにある修道院で起こった惨劇から4年後のある日、フランスにて神父が、4年前の事件と顕著に類似する不可解な死を遂げる。悪の元凶である『シスター・ヴァラク』の再来。かつては天使だった…

>>続きを読む
塩
-

このシリーズ大好きー!
前作を復習してから観に行ったので、登場人物とかより分かりやすかった。

ヴァラク怖すぎる。映画館で観たから音も相まってマジ怖い。

信じる者は救われる、ワインがキリストの血で…

>>続きを読む
4.0

個人的に1作目より面白い!
映画館で観ると、ヴァラクの怖さが
全面に溢れ出て画面から出ようとしてる?と
思わせる程、怖かったな〜。

夢に出てきそうだよ、長い廊下で佇むの
本当にやめて欲しい笑。
何…

>>続きを読む

鮮血と狂気に彩られた 
       ホラー映画の館へようこそ

館主のホラーマニア斗真です(笑)

"白いシスターと黒いシスターの仁義なき戦い"

今回は霊感が強いシスターのアイリーンが世界を支配…

>>続きを読む
もう特撮を観てる気分
YOSUKE
3.0
ヴァラクは怖いんだけど、力の描写が誇張してる気がする。
聖遺物とかぶっ飛び過ぎる。
死霊館ユニバースってこんなだっけ?

あなたにおすすめの記事