死霊館のシスター 呪いの秘密のネタバレレビュー・内容・結末

『死霊館のシスター 呪いの秘密』に投稿されたネタバレ・内容・結末

前作を見てすぐ見ました。
全体的に画面が暗い!見にくい!ホラーなんだから明るさはなくても良いけど、もうちょっと見やすくして欲しかった。
サラッとバーク神父亡くなってたの悲しい、アイリーンは元気そうで…

>>続きを読む

しまった、[ 死霊館のシスター ]の直接の続編だ…前作なんて覚えてないよ~。なんじゃこりゃ…って思った覚えだけはある。
まぁでも良いやと思って視聴。
確か前作では色々あって悪魔退治したわ~と思ったら…

>>続きを読む

なんか違う。
シリーズの中では1番しっくりこない
雑に怖がらせにきてる感。

ドア越しにヤギのツノで貫かれた女生徒、
走って逃げるのはタフすぎて面白い

最後丸く収まったかにみえて、結局モリースには…

>>続きを読む

アイリーンの出自と覚醒。
ヴァラクの秘密。
モーリスの葛藤。

見所が余すことなく盛り込まれてて大満足でした!

この事件が後のエンフィールド事件に繋がるのも胸熱でしたね🥹

死霊館のシスターよりも…

>>続きを読む

前作からの続き。
冒頭で神父様が早速火炙りにされててエグい!

ルーマニアの修道院で悪魔ヴァラクと戦ったアイリーンはイタリアにいた。

まわりのシスター達もルーマニアで起きた事を把握しているけど、そ…

>>続きを読む
再び猛威を振るうヴァラク
立ち向かうアイリーンと新しい相棒のシスター

ジャンプスケア多めのホラーが好きな人にはおすすめ
なんせヴァラクさんの燃え方がすごいのなんの
2025/7/4までのため鑑賞
怖かった
しかも夜1人で観たからよりビクビクしてしまった
聖ルチアの子孫だから人と違ったのかなと思った
最後に夫婦が出てきてこう繋がるのか〜と思った

こわさよりもアドベンチャー感がつよい。
導かれるようにアイリーンがヴァラクにたどりつくのがよかった。
雑誌がヴァラクになるのもいい。

聖ルチアの子孫がアイリーンなの?
死霊館の映画たのしみ。

もはや、登場をちょっとおしゃれに演出してきてるやん!!!!笑
アナベルや死霊館シリーズの最新作
今作のアイコンでもあるシスターヴァラク・・・
怖いというよりオシャレな登場し始めてきてる


映像とし…

>>続きを読む
2025.360本目

前作鑑賞済みだが全く覚えてない。タイッサ・ファーミガしかわからない笑

怖さはない。


ラストのウォーレン夫妻イイね

あなたにおすすめの記事