AIR/エアのネタバレレビュー・内容・結末

『AIR/エア』に投稿されたネタバレ・内容・結末

見たあと、いい映画だな〜って声に出た
普段からNIKEが好きだったら絶対胸熱になるだろうなぁって思うところがたくさんで、普段特別NIKEが好きってわけではない私でも胸熱になる映画だった👟
結局はやっ…

>>続きを読む

エアジョーダン制作秘話。
今では、エアジョーダンは高値で売買がされるほどの価値のある靴だが、その靴が出来るまでのNIKE社の賭けとバスケへの情熱が伝わる素晴らしい作品。
実話をもとにしているからこそ…

>>続きを読む

80年代に憧れてるから1984年のカルチャーが映し出されるオープニングにテンション爆上がり。

NIKEはジョギングの会社。囚人が処刑される最後の言葉がJust do it。
adidasを望むジョ…

>>続きを読む
どうして最終的にNIKEを選んだか、説得力あるプレゼンが熱い。80年代の音楽もノリノリでよかった。
シンプルで良き。人生だこれ
マイケルママが一番交渉うまくてわろた

エアジョーダンの誕生譚で、企業成功ものの映画。といっても、マット・デイモンとベンアフがタッグを組んでいる映画ということもあり、とてもよかった。エアジョーダンは知ってるけど、そんなことあったんだ…って…

>>続きを読む

NIKEが今では世界一だけどそれがジョーダンと契約してエアジョーダンが出来たからだとは知らなかったからその過程を知れて面白かった。

それ関連で調べたらアディダスとPUMAの創業者は兄弟だったのも驚…

>>続きを読む

最近バスケを久しぶりにはじめたのと、好きなシューズの話で観てみたけれどよかった。

ただカメラワークが変なところが1度あった気がした。たぶんね

ストーリーはとても仕事に対してとどれだけマイケル・ジ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事