アナログのネタバレレビュー・内容・結末

『アナログ』に投稿されたネタバレ・内容・結末


カフェ"piano"で小さな商社に勤める謎めいた女性、"美春みゆき"と出会ったインテリアデザイナーの悟。スマホを持たない彼女と木曜日にpianoで待ち合わせし、丁寧に関係を紡いでお互いを知っていく…

>>続きを読む

結婚したわけではないのに会わせてくださいって自分の人生をかけて1人の女性に愛を伝え続けるのはすごいな
その人にしかないその人にとっての幸せがあるってそういうことかとお母さんの言葉を思い出した
今の時…

>>続きを読む

いい意味で小説を映像にした!みたいな良さがあった
ゆったりとした時間とか居心地のいい場所を大切にしている2人は素敵だと思います、現代を生きる人に見てほしい、というより伝えたいという思いを映画から感じ…

>>続きを読む

アナログな生き方、いいなと思った。

スマホを持つのが当たり前な現代で、連絡もとらず、待ち合わせをする。すごく素敵だと思った。
一昔前まではそれが当たり前だったはずだが、そういうことをしたことがない…

>>続きを読む

人の出会いの話を聞くのが好きなので、中盤まではこんな出会い方聞かされたら尊くて泣いちゃう、それを見守るマスターになりたい!と思ってたけど、終盤はもう普通に泣いてしまった笑
このニノもけっこうハマり役…

>>続きを読む
独特なカット割りだった
波瑠だから泣けた

あれだけ携帯を持たなかったみゆきが、さとるとの共同生活を夢見て携帯を注文していたと知ったシーンで思わずジーンときた。どうしても必要なときにこそ、便利なものは頼るべきだよね。俳優陣も完璧。原作がビート…

>>続きを読む

とても綺麗な美しい映画。まるで白馬に乗った王子様が‥的な物語で現実的な話には感じられなかった。所々ふっと笑えたりこんな女性と出会えたらいいな、など厨二病心をくすぐられたりはしたがそれだけだったなと。…

>>続きを読む
こういう些細な出会いから始まる恋愛ストーリー、好きです。

あなたにおすすめの記事