爺さんが亡くなり、町が衰退して借金を背負った人が多い事を知った主人公3人組が見付けた巻物から埋蔵金を捜し、それは映画の小道具で紛い物だったのだけれど、その撮影の際に埋めたブリキの缶の中に爺さんが撮っ…
>>続きを読む37
チャンネルの名前ヌードルバーグなの地味に好き
今の子も女風呂覗いたりすんのかな?w
ノリは昭和
寿司屋の子がとってもいいやつやん
まちおこし映画
方言の可愛さ全国2位 たしかに可愛か…
日本語字幕推奨!
ヨシキだけが抜群に下手くそなんだけど、あの3人の中にヨシキがいることで妙なリアルさが出てバランス良く見せてる感じがした。
どの人が素人でどの人が役者なのか分からんくらいみんな素人…
僕たちの変わらない町を守るために僕たちが変わるっていうキャッチコピーが良くて観た。週明けに商店街の意地悪な爺さん婆さんに怒って、週末地元の友達と遊んだ今日にぴったりの映画♪ 再婚したらお母さんの名前…
>>続きを読むもう全体的に平成初期臭がすごい。
いや、めちゃくちゃYouTube撮ってるけど。
もうピタゴラでバズれるだろ。
そしてピタゴラスイッチ並のテンポの良さでじいちゃんご臨終。
じいちゃんから煙出るシーン…
富山の高校生3人が亡くなったおじいちゃんを生きてる事にして祭りをやったり、再開発されそうな街の埋蔵金を掘ろうとしたり、埋蔵金イベントをやったりして、結局変わり者のおっさんが有名アニメーターで聖地とし…
>>続きを読む©️AX-ON