ミンナのウタのネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『ミンナのウタ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

アイドル&ホラーの融合...なんて絶対おもんないやん!って思ってたけど💦
意外と怖かったよ😱

最後行方不明だった人達しれっと戻ったし( '-'* )?
本人役だし死んじゃうのとかはやっぱりマズイの…

>>続きを読む

みんなのうたってそういう意味だったのねー!
子供の頃に見たら怖がってたかもしれないけど、年齢重ねたからなのかあんまり怖さを感じなくなってきたわ。。

ジェネ出てるって聞いてたけど、数原くんライブパー…

>>続きを読む
ループおかんとかおおきなかぶ方式首吊りとか要所要所の演出は好き

冒頭のPEEK A BOO filmsのロゴ表示される所普通にこえーよ

村シリーズを見て清水崇はオワコン認定、んで今作はGENERATIONS主演?
アイドル映画なんか作りやがってほんとに終わった…

>>続きを読む

逆再生やインターホン、同じセリフの繰り返しからの… ところ、気持ち悪くてgood!
マキタさんやGENERATIONSのおかげで怖さがマイルドになっている。
呪怨のオマージュもよかった。
両親がコー…

>>続きを読む

怖かった。ホラー苦手であまり見ないからこの点数。
良かったところは、リアリティ。実在するジェネレーションズを使ったり、実在する都市伝説みたいなのを使うことでリアリティが増していた。親に首吊りさせたり…

>>続きを読む

清水ホラーから離れなくて良かった〜と思える一本だった。

とにかく呪怨が好き。特に2を越すホラー映画はないな…と思うくらいには呪怨が好き。そういうことで、清水監督は自分の中でホラー映画の神様のように…

>>続きを読む
GENERATIONSのPV見てるような感覚。
ストーリーもグダグダで中途半端。
GENERATIONSファンは喜ぶものかもしれないけど、ファンの人ではない人から見ればつまらないかな。

長ったらしいプロモーション映画だった
清水崇の作品って聞いてたから不気味さや霊的物の背景がしっかりしていると思いきや多分全年齢オタクが見やすいように霊的物が全体的にマイルドだし話が柔らかすぎる、ホラ…

>>続きを読む

記録
2024年映画10本目

清水監督さすがです

怖いとゆうかずっと気持ち悪い、とくにキーとなるカセットテープのB面を流してからすんごく雰囲気が気持ち悪い

GENERATIONSとゆうより主人…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事