ミンナのウタのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『ミンナのウタ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

GENERATIONSの演技は特に気にならなかったけど、怖さも特に感じず。
関口メンディーが真剣な顔して演技してるだけで笑ってしまう。

一部でめちゃ怖いと話題になっていたサナの母親のシーンは確かに…

>>続きを読む

さなの空間引き込み能力は、みんなの魂を引き込みたいという怨念だとして、向こうの世界に囚われている理由と理論がわからなかった
向こうの世界に囚われている人間がどうなっているのかみたかった
家でとしおを…

>>続きを読む
ハイロー思い出して嬉しくなった。
脚が3人分あるくだりで「見ない方がいいっす」と制するシーンがリアルで怖くてワクワクした。

ミンナのウタの本当の意味。

不穏な空気はあるものの命に関わることが起きないせいか、中盤までは今ひとつ物足りない印象。
後半の高谷さなという人物像には、日本ホラーならではのイヤーなヒトコワと気持ち悪…

>>続きを読む

GENERATITONSっていうグループを知らない〝昭和世代〟なんでイマイチ入り込めなかったかなぁというのが先ずひとつ。

高谷家の悲惨な出来事に関しては〝お…おおぅ…そうくるか…💧〟となるくらい怖…

>>続きを読む
邦画ホラーの中ではグロに頼りきらず、ストーリー的に思ってたよりちょっと面白かった。ビックリ系。

猫が死ぬ。猫をころすな!
あまり見所が分からなかったけど、母親の言動がループするシーンは怖かった。オチもよくわかりませんでした。

記録✍️
評価まぁまぁ高かったから借りてみたんだけど、意味わからんかったwww
女の子は結局なにがしたかったんだろ?弟はなぜ出てきたんだ?両親は死んだんか?
アイドル?(GENERATIONS)疎い…

>>続きを読む
俊雄くんの登場をはじめとして、呪怨のオマージュが良かった。GENERATIONSで怖さ3割減。

GENERATIONSメンバーが本人役で出ており、彼らが意外にも(というと失礼ですが)違和感のない演技を披露していて感心しました。この演技があってこそ、虚実が曖昧になっているところに立ち現れる恐怖の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事