傑作「ブロブ/宇宙からの不明物体」のオリジナル作品
リメイク版に比べると見劣りするものの、リメイクされるだけあって1958年にしては非常にスリリングな展開
特撮含め怪物の描写も不気味でいい…
あの『ブロブ』のリメイク元になったオリジナル映画。やはり古典ですが、ストーリーは驚くほどに『ブロブ』の感じ。ただ、肝心のブロブの特撮は出来が悪くて誤魔化しているのが伝わってしまうのが残念なところ。と…
>>続きを読む落下した隕石から、ぶよぶよしたアメーバが発生。町を襲う。映画館に侵入してくるシーンが面白い。58年作品だが、日本では65年、アライド・アーティスツの配給でスプラッシュ公開。本作のリメイクが『ブロブ/…
>>続きを読むアーヴィン・ショーテス・イヤワース・Jr監督作。
本作制作から30年後の1988年にはリメイク版『ブロブ/宇宙からの不明物体』も制作されたSFホラーの佳作で、スティーヴ・マックィーンの記念すべき映…
作りはチープでも愛すべき作品は多いですが、
本作もその一本。
宇宙から飛来したスライムみたいなネバネバした物体が、
次々と人を飲み込んで巨大化していく。
老人がその物体にとりつかれるのをみた…
📀B級・SFホラー
監督:アーヴィン・S・イヤワース・ジュニア
アメリカの田舎町で隕石が落下。そこに付着していたアメーバ状の生物が、次々と人間を飲み込んでいく。
スティーヴ・マックイーンの記念すべ…