今から約130年前に作られた短編映画。サンタクロースが寝ている子供のベッドにプレゼントを置く話。
100年以上前だろうが、クリスマスでイメージするものがファンタジーで、今とそう変わっていないのが微…
備忘録↓
メイドが子供二人を寝かせ、電気を消すと壁が暗幕に切り替わる。屋根をつたって煙突に入るサンタクロースが暗幕に映し出される。暗幕の隙間からあらわれ靴下に何かを入れるとフッと消える。子供二人が起…
ショート作品🎞️
1898年の作品ですよ、、😳😳
126年前???(トオイメ
いつに時代もクリスマスって嬉しいのね。
そんな感じが伝わってくる映像でした。
様々な技法の「初」何でしょうね。
…
電気を消した途端に暗くなって、黒いカーテンにサンタが煙突に入る描写を写してるの工夫しててすごいなーと思った。今の時代だと技術が発展してるからこんなあんまり撮り方しないよね。昔の人の発想面白いしいいね…
>>続きを読む