よく考えられてるな~、、、が感想。ネットで調べる限り原作とかなり違うようですが、映画の時間的制約の中では非常によく纏まってると思う。先読み出来ない感や結果のなるほど感等、余韻が非常に強い作品でした!…
>>続きを読むセイギ(永瀬廉)、彼の幼なじみの美鈴(杉咲花)、馨(北村匠海)らの通うロースクールでは、「無辜(むこ)ゲーム」と呼ばれる模擬裁判が行われていた。あるときクラスメートに過去の出来事を告発されたセイギは…
>>続きを読む面白そうだと思って😀
🪴メインキャスト🪴
・久我清義 (永瀬 廉)
【読み・キヨヨシ/セイギ】
・織本美鈴 (杉咲 花)
・結城 馨 (北村匠海)
・藤方賢二 (戸塚純貴)
・佐久間悟 (筒井道…
【無罪と冤罪の違いの解釈が秀逸】
裁判でホントにこんな展開になれるのか司法の知識が無さすぎて謎ですがエンタメとしては素晴らしい脚本だと思いました!
ロースクールで主席の青年が、司法のルールを熟知した…
正直なにひとつ期待していなかった。
監督の『ドクターデス』がひどかったことや脚本家の『言えない秘密』がそこまでささらなかったので。
ティーン向けのエンタメ色強いリーガル映画かと思ったらかなりシリア…
原作未読。題材は面白いけど、映画だけだと説明不足で疑問点が残り不完全燃焼。
原作はもっと面白いんだろうな感が否めない。
背景や意図が分からない部分があるのがキャラクターへの感情移入を妨げる要因にな…
(C)五十嵐律人/講談社 (C)2023「法廷遊戯」製作委員会